麺つゆで。鶏むねと茄子といんげんの治部煮

麺つゆで。鶏むねと茄子といんげんの治部煮の画像

Description

鶏むね肉が柔らかくてしみじみ美味しい

材料

1枚
下味:
砂糖
小さじ1
ひとつまみ
大さじ1
大さじ1
2本
適量
煮汁:
 本つゆ(4倍稀釈)
60
360
 おろし生姜
適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は皮を取り、そぎ切りにする。

  2. 2

    写真

    ①に下味を砂糖から順番にもみこむ

  3. 3

    写真

    茄子は乱切りにし水につけておく。いんげんは4cmくらいに切る。

  4. 4

    写真

    鍋に煮汁を沸かしたら、鶏むね肉を1切れずつ入れ、火が通ったら茄子といんげんも加え、落し蓋をして弱火で煮る

  5. 5

    写真

    茄子といんげんに味がしみたら火をとめる。
    火を止めてしばらく置くと味がより染みます

コツ・ポイント

麺つゆで味付けするので簡単です。稀釈を少し薄めにするのがポイント。味が染みると案外濃く感じるので最初は薄いかなと思うくらいが良いと思います

このレシピの生い立ち

ほっとする優しい煮物を麺つゆで簡単に作りたくて。
レシピID : 7828262 公開日 : 24/05/22 更新日 : 24/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート