季節外れの寄せ鍋の画像

Description

お鍋の何とも言えない魅力って何なのでしょうか?今回は醤油味ベースの絶品お鍋のご紹介です。

材料 (3~4人分くらい)

8~10個くらい
バナメイエビ
6匹くらい
鶏団子
150g
3~4枚
1パック
1パック
鍋用野菜セット
1袋(250g)
1/2枚
本だし(顆粒)
小さじ1
料理酒
50cc
麺つゆ
30cc

作り方

  1. 1

    鍋に冷たい水を600~800ccほど(分量外)張り、乾燥昆布を入れ一晩そのまま放置しておく。

  2. 2

    しいたけは石づきを外し十字に切れ込みを入れ、しめじとえのき茸は軽く手で解す。

  3. 3

    油揚げは湯通しし、縦に半分に分けた後5mm幅程度にスライスする。

  4. 4

    ①の鍋を中火にかけ、沸騰する直前で昆布を取り除く。さらに本だしと料理酒を加えて一煮立ちさせる。

  5. 5

    ④のスープに豚肉、ホタテ、バナメイエビ、鶏団子を加え煮立たせ、灰汁が出れば取り除く。

  6. 6

    それからキノコ類と野菜、油揚げも加え、すべての具材に火がとおったら味見しながら麵つゆで味を整える。

  7. 7

    写真

    〆はそうめんやきしめんでもどうぞ。

コツ・ポイント

材料をまとめて煮込む鍋料理なので、正直コツとかはあまりないのですが、肉、魚介、野菜の相乗効果を堪能してください。

このレシピの生い立ち

何かと忙しくなってくると、温めるだけで食べられる鍋系のメニューとかがやはり重宝しますよね。そんなこんなで、ちょっとした贅沢を味わえるような感じで仕上げてみました。
レシピID : 7830363 公開日 : 24/05/28 更新日 : 24/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート