エンサイと厚揚げのオイスター炒めの画像

Description

エンサイはさっと炒めてシャキシャキの食感に

材料 (2人分)

1枚
1/3本
50g
ニンニク
1片
ごま油
小さじ2
調味料〈混ぜ合わせる〉
オイスターソース
大さじ2
大さじ1
砂糖
大さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    エンサイは茎を3cm、葉をざく切り、人参は細切り、エリンギは薄切り、ハムは短冊切り、(2⃣に続く)

  2. 2

    写真

    にんにくはみじん切り厚揚げは5mm幅に切り半分にし調味料は混ぜ合わせておく

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油、ニンニクを入れ弱火にして香りが出るまで炒める

  4. 4

    写真

    中火にし厚揚げ、人参、エリンギ、ハムを入れ炒める

  5. 5

    写真

    厚揚げに焼目がついたらエンサイの茎の部分を入れ炒めしんなりしたところで葉と合わせ調味料を入れる

  6. 6

    軽く炒め味がなじんだら、火を止め盛り付けると完成!

コツ・ポイント

※チンゲン菜を使用する場合は茎と葉に分け、茎は繊維に沿って5mm幅、葉はざく切りにする

このレシピの生い立ち

道の駅 奥河内くろまろの郷「ビュッフェレストラン奥河内」に、期間限定でこのメニューが登場します。
レシピID : 7839395 公開日 : 24/05/27 更新日 : 24/05/27

このレシピの作者

河内長野市役所
河内長野市は、大阪都心まで約30分で行けるのに、市を囲む山並みは壮観で、市内に居ながらにして大自然を満喫できる自然豊かなまち。新鮮な地元の食材を使ったおすすめのメニューを更新していきますので、ぜひご覧ください♪

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
NAリンクま
空芯菜が売ってなかったのでチンゲンサイで。これも美味しいです
初れぽ
写真
クックGPT
空芯菜を見かけたら是非食べてみてね。シャキシャキがたまらんのよ。今回はチンゲン菜で代用。あんまりスーパーにないからね。