きゅうりたっぷり!簡単、本格タレの棒々鶏

きゅうりたっぷり!簡単、本格タレの棒々鶏の画像

Description

キュウリと鶏胸肉で経済的(^O^)/簡単なのに、タレがさっぱりしていて絶品。サラダや冷奴などにも使えます!

材料 (2~3人分)

1枚
1本
半袋
10センチ位
*生姜
1かけ
大さじ3杯位
◎醤油
大さじ3杯
◎酢
大さじ1杯
◎砂糖
大さじ1杯
◎ごま油
大さじ1杯
☆生姜の皮+ネギ(緑の所)
適宜
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    沸騰したお湯に☆の材料と鶏肉を入れて、中火にして5分弱茹でる。、火を止め、蓋をして15分位蒸らし、そのまま冷まします。

  2. 2

    写真

    キュウリは千切りに。
    我が家は緑が綺麗に出るよう、輪切りにして千切りに。
    もやしはさっと茹でます。

  3. 3

    写真

    もやしとキュウリを盛り付けます(我が家では、色合い的にもやしの上にキュウリです)。お肉を冷ましている間にタレを作ります。

  4. 4

    写真

    *のゴマをすります。よ~くすると美味しいです。
    時間がなければ、すりゴマや練りゴマも可。練りゴマだと、コクが増します。

  5. 5

    写真

    *のねぎとしょうがはみじん切りに。

  6. 6

    写真

    4のゴマに5と◎の調味料をすべて合わせて混ぜます。
    ちなみに、このすり鉢はとても小さいタイプです。

  7. 7

    写真

    冷めた鶏肉を手で裂いて、3の野菜の上に盛り付けます。その上にお好みで★の薬味をトッピング。薬味なしでもGoodです!

  8. 8

    写真

    余ったお肉は日本酒と塩コショウをプラスした煮汁に漬けて、冷蔵庫に。3日位は保存できます。そのまま食べても美味しいです!

コツ・ポイント

お肉が硬くならないように茹で過ぎずに蒸らすと良いです。
また、お肉は、お皿にのせて、日本酒をかけて、レンジでチンも可!
大体な感じでOK。タレが美味しいので、ごまかし効きます(^_-)-☆
鶏胸肉が安いときに大量に作り置きしても便利!

このレシピの生い立ち

経済的に美味しいレシピを~と♪とにかくタレは冷奴、サラダなど他にも色々使えて便利~(●^o^●)
これからのシーズン、きゅうりと安い鶏胸肉でサッパリ、たっぷり食べられます(^_^)v
レシピID : 833622 公開日 : 09/06/10 更新日 : 09/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート