重ねグラタンの画像

Description

レシピ本を参考にアレンジして作ってみました。
チーズがとろっとろでとっても美味しかったです。

材料 (4人分)

3個
モザレラチーズ(またはミックスチーズ)
150g
ミートソース
150g
にんにく
1かけ
1╱4~半分
1パック(小8個)
ローリエ
1枚
白ワイン
大さじ1強
市販のデミグラスソース
2カップ
トマトケチャップ
大さじ3
バター
大さじ1(14g)
塩・コショウ
各少々
市販ホワイトソース
1缶
1カップ
塩・コショウ
各適量
適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモは輪切りにして水にさらしておく。トマトは湯むきをして薄切りにします。にんにくはみじん切り

  2. 2

    玉ねぎはみじん切り、マッシュルームは4つに切る。
    チーズは薄切りにします。

  3. 3

    フライパンにバターを入れ弱火で熱し、にんにくを入れて炒め、香りがでれば玉ねぎをいれて炒め合わせる。

  4. 4

    牛ひき肉を入れて木べらでほぐしながら炒め合わせる。牛肉がポロポロになればマッシュルーム、ローリエを加えてよく炒める。

  5. 5

    牛ひき肉にほぼ火がとおれば白ワインを回しいれ火を強めてアルコール分をとばす。

  6. 6

    デミグラスソースを加え、ケチャップを入れる。弱火でしばらく煮ます。塩、コショウで味を調え火を止める。

  7. 7

    ホワイトソースは鍋に入れ牛乳でのばして煮立てさせる。

  8. 8

    ジャガイモは水からゆでてやわらかくなればざるに上げて水気をきる。

  9. 9

    深めの耐熱容器に薄くバター(分量外)を塗り、ジャガイモを半分敷いて塩、コショウをする。次にトマトを半分敷きます。

  10. 10

    ミートソースを半分のせて平らにし、ホワイトソースの1/3をのせて広げます。チーズも半分のせます。

  11. 11

    写真

    同様にしてジャガイモ、トマト、ミートソース、ホワイトソースの半量、チーズをのせ最後に残りのホワイトソースをかけて

  12. 12

    写真

    粉チーズをふり
    180℃~200℃で20~30分焼いて焼き色がつけば出来上がり。

コツ・ポイント

オーブンによっては焼き時間が違うので様子を見ながら焼いてください、
私のオーブンはなかなか焦げ目がつかなくて20分~30分も焼きました。
トマトを沢山入れたらとっても美味しかったです♪次の日はパンにつけて食べました^^

このレシピの生い立ち

お父さんの誕生日に何か作ってあげたくてグラタンを作ってみました^^美味しいって言ってもらえたのでよかったです。
レシピID : 859647 公開日 : 09/07/08 更新日 : 09/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート