しらたきと豆腐のハンバーグシチュー

しらたきと豆腐のハンバーグシチューの画像

Description

ハンバーグの生地にしらたきを加えてヘルシーに!みじん切りにするので、挽肉や豆腐となじんで違和感はありません。

材料 (4人分)

200g
1/2丁
50g
1コ
パン粉
大2
大1
塩・コショウ
少々
1コ
1/2本
オリーブ油
適量
S&Bとろけるビーフシチューハーフ
2袋
600ml

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りする。しらたきは下茹でしたら空炒りして細かくみじん切り
    玉葱のみじん切りを色付くまでよく炒めておく。

  2. 2

    野菜は大きめにカットしオリーブ油で炒める。
    水540mlを加えて弱火で30分煮、いったん火を止めルーを加える。

  3. 3

    挽肉に塩コショウを入れよく混ぜる→炒めた玉葱・豆腐・しらたきを順に加え混ぜる→卵とパン粉を加え混ぜ4等分し形を整える。

  4. 4

    ハンバーグの両面こんがり焼き色をつけたら水60mlを入れフタをし蒸し焼きに。
    これを2のシチューに加えて弱火で煮込む。

コツ・ポイント

肉だねに豆腐を加える際、おおまかにちぎって混ぜたらやや肉と混ざりにくかったです。
豆腐をある程度つぶしてなめらかにしてから肉に加えたら、もっときれいに混ざるのではないかと思いました。

このレシピの生い立ち

しらたきをハンバーグに入れてみようと初チャレンジしてみました。
食べた感想を聞いてみると「言われないと全く気付かない。」とのことで、違和感はありませんでした(*^_^*)
レシピID : 934993 公開日 : 09/10/12 更新日 : 09/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート