毎日の手作りで家族の胃袋をがっちりつかみたい。安い食材に愛情をたっぷり込めていま ...

アーカイブ

6/10 ページ

うなぎのたれ消費に☆ちくわの蒲焼

うなぎのタレの消費にちくわの蒲焼きはいかがでしょうか〜
材料: ちくわ、うなぎのたれ、山椒、油

白米モリモリ☆鶏胸肉の照り焼きマヨ味

柔らかく下処理しカリッと焼いた鶏胸肉を照り焼きマヨでからめました。
材料: 鶏胸肉、酒、砂糖、片栗粉、油、☆醤油、☆砂糖、☆マヨネーズ、☆ブラックペッパー

うなぎのタレ消費に☆しめじ炒め蒲焼風

しめじにうなぎのタレをからめて焼きました。うなぎのタレの消費に!
材料: しめじ、うなぎのタレ、山椒

甘くて懐かしい母の味☆甘うま卵焼き

お弁当には欠かせない冷めても美味しい食べ応えバッチリの甘い卵焼きです
材料: 卵、砂糖、塩、油

赤い皮の大根を見つけたら☆甘酢漬け

赤い皮からきれいな発色。赤大根の甘酢漬けはらっきょう酢で簡単に作りましょう
材料: 赤い皮の大根、らっきょう酢

強火で炒めよ☆ウインナーとキャベツの炒め

ウインナーの旨みをキャベツに絡ませた炒め物。シンプルに塩こしょうで手早く仕上げましょ ...
材料: ウインナー、キャベツ、油、塩、こしょう

サバの水煮活用☆白米もりもりサバごぼう

サバ水煮缶で簡単常備菜。ごぼうの食感と香りがいいアクセントになってます。お弁当にもピ ...
材料: サバの水煮缶、ごぼう、ごま油、酒、砂糖、味噌

あと引く旨さ☆笹かまぼこのマヨソース和え

余った笹かまぼこ救済。マヨソース味で旨みUPでお弁当におつまみに!
材料: 笹かまぼこ、マヨネーズ、お好み焼きソース、きざみのり

混ぜたら完成☆具入り味噌汁の素or味噌玉

味噌玉って便利〜。味噌容器にそのまま入れてある味噌汁の素ってのもなかなか便利ですよ〜
材料: 味噌、だしの素、うまみ調味料、乾燥した具(ネギ、わかめ、刻みふ)

ササッと簡単☆ゆかりマヨおにぎり

ゆかりとマヨネーズが絶妙にマッチした簡単おにぎりです
材料: ご飯、ゆかり、マヨネーズ、のり