幼少期はご飯の時間が憂鬱だった。だいっきらいな野菜が並ぶ食卓。でも、ご飯の支度を ...

アーカイブ

1/1 ページ

酢飯の作り方

合わせ酢を覚えておくと便利^^型抜きして、好きな具を飾ってみました★エネルギー111 ...
材料: お米、こんぶ、酢、塩、さとう

カップケーキ● 抹茶と黒豆

ボウルひとつ、30分でできちゃいます(´▽`)しっかり抹茶の味と黒豆の組み合わせが◎ ...
材料: 卵、砂糖、サラダ油、☆小麦粉、☆抹茶、黒豆(煮豆)

チーズとお野菜のささみロール

左からピカタ風、ケチャップ、コンソメ味にしました★お弁当にもぜひ^^
材料: ささみ、おくら、にんじん、塩・こしょう、とろけるスライスチーズ、○片栗粉、○粉チーズ ...

むね肉でおいしい♪鶏竜田

むね肉をやわらかく♡
材料: 鶏のむね肉、○酒、○塩、しょうゆ、みりん、さとう、おろししょうが、片栗粉、揚げ油

ほろほろ~なお肉の唐揚げ

生姜の力でお肉やわらか~♡ エネルギー皮なし:444kcal,皮あり:674kcal ...
材料: 鶏もも肉、酒、塩、しょうゆ、おろししょうが、おろしにんにく、こしょう、片栗粉、揚げ油