家庭菜園で採れた野菜を中心に作ったレシピ私は障害を負って片手で料理をしているので ...
7/9 ページ

ミニトマトとオクラのマヨグラタン

家庭菜園で採れたミニトマトとオクラが大量にあったので何か出来ないかと考えたメニュー
材料: オクラ、ミニトマト(トマトも可)、しらす(ちりめん)、マヨネーズ、チーズ、パプリカ

豆腐の代わりに「お麩」の冷や汁

冷や汁は「有り物」で作ることが多いけど、豆腐がない時にはコレがいいかも
材料: お麩(お好きな種類)、鯖缶、きゅうり(スライス)、大葉(細切り)、玉ねぎ(みじん切り ...

ケールともやしの姜葱醤

ケールは毎週のように採れるのでケールのレシピを紹介していますが、ケールの伝道師になれ ...
材料: ケール、もやし、醤油麹、姜葱醤(ジャンツォンジャン)

ホムデンの甘酢漬け

ホムデンを「らっきょう」と同じように甘酢漬けにしました
材料: ホムデン、酢(良い酢ほど美味しい)、砂糖、塩、みりん、唐辛子

こんにゃくと筍の醤油麹の炒め煮

こんにゃくと筍を煮たのが好きで、味がシミシミの物を作ると至福!
材料: こんにゃく(250g程度)、筍、鷹の爪、胡麻油、醤油麹(ID: 7553869)、酒 ...

テンペとアボカドの醤油麹丼

テンペを使ってヘルシーなお昼ごはんにもってこい マヨネーズを乗せてチョットだけジャン ...
材料: テンペ、小麦粉、油、アボカド(冷凍でもOK)、ケール、醤油麹、オリーブオイル、レモン ...

鶏肉とセロリの醤油麹丼

セロリの葉っぱも一緒に刻んだら、余りがちな葉っぱの処理にちょうど良いと思う
材料: 鶏肉、セロリ(葉付き)、醤油麹、ミニトマト、ご飯、フライドオニオン(揚げたホムデン)

ケールの醤油麹おひたし

ケールをおひたしにすると栄養は減りますが,食べやすさが格段にアップ!
材料: ケール、オリーブ油、醤油麹、胡麻

福神漬けのパッタイ・ムー

たくあんを使ってパッタイを作る人が多いけど、たくあんは無いけど「福神漬け」がある人は ...
材料: ビーフン、福神漬け(出来れば無着色のもの)、ホムデン、干し海老、肉類(肉や海老)、卵 ...

ケールの豚汁

具材はあった物で 豚肉、大根、人参、ネギがあれば充分です
材料: 豚肉、油、水、出汁の素、豚汁の具材、ケール