料理研究家『田村りか』です。雑誌掲載レシピあり、Yahoo!トップニュース、クッ ...

アーカイブ

4/6 ページ

なすびと挽肉のボロネーゼ

なすびのパスタが作りたくて挽肉と合わせたら超美味しい♡まるでパスタ屋さん☆赤ワインが ...
材料: パスタ、にんにく(スライス)、オリーブ油、トマトソース、合い挽きミンチ、なすび 2本 ...

小松菜と春雨の中華風

給料日前のあっさりおかず。アサリの旨味に包まれた春雨が食欲そそります。炊きたてご飯と ...
材料: 小松菜、アサリむき身、サラダ油(炒め用)、乾燥春雨、ウェイパー(中華だし)、砂糖、酒 ...

秋鮭と里芋の小松菜ご飯

秋鮭と里芋のご飯を思いついたけど、もうチョイ栄養素を取り入れたくて小松菜入れました。 ...
材料: 米、秋鮭(中塩2切れ)、里芋、小松菜、出し昆布、酒、薄口しょうゆ

南瓜と里芋と小松菜の味噌汁

南瓜はβ−カロチン(ビタミンA)を多含み粘膜など細胞の強化で、免疫力を高めて風邪予防 ...
材料: 南瓜、里芋、小松菜、出し汁、味噌、小口ねぎ

お刺身で簡単♡生春巻き

お刺身もスウィートチリソースで食べてみたらめちゃうまですね(*^。^*)
材料: お刺身、生春巻きの皮、刺身のケン、水菜、人参(千切り)、スウィートチリソース

水菜とシーチキンの煮びたし

旬の水菜をシーチキンで簡単に美味しく。厚揚げも入ってボリュームアップしました
材料: 水菜、シーチキン(小1缶)、厚揚げ豆腐、酒、かつおだし(顆粒)、薄口しょうゆ

煮込みハンバーグ

ハンバーグを私の特製ソースで煮込んでみました。子供達に大人気のレシピです。
材料: 合い挽きミンチ、玉ねぎ(みじん切り)中1個、豆腐、卵、パン粉、牛乳、塩こしょうナツメ ...

煮込みハンバーグのソースでお1人様ランチ

煮込みハンバーグのソースが余ったから私のランチ。たまごを使ったふんわり美味しいご飯で ...
材料: ご飯、卵、塩コショウ、マヨネーズ、牛乳、サラダ油、煮込みハンバーグのソース

ヨーグルトのホットケーキ

ふんわりもっちりのホットケーキです。ちょっと甘めなので何もつけなくても美味しいです。 ...
材料: 薄力粉(BPと合わせてふるっておく)、ベーキングパウダー(BP)、ヨーグルト(無糖) ...

三度豆の煮びたし~豚角煮のスープで~

豚の角煮のスープの再利用おかず。三度豆は油と相性のいいおかず。お試しください。豚の角 ...
材料: 三度豆、水、本つゆ(3倍濃縮)キッコーマン、豚の角煮のスープ(煮汁)