多趣味の青ちゃん特に料理は大好きで自分で食べるより食べて美味しいと言われ喜ばれる ...

カテゴリ

アーカイブ

2/7 ページ

煮豚チャーシュー

とても柔らかく歯の弱い方でも難なく食べることが出来ます。とろけそうなくらいでした。
材料: 豚ロース塊、ニンジン、玉ねぎ、ネギ(青いところ)、にんにく、水、醤油、砂糖、あおちゃ ...

おいなりさん

誰でも簡単いなり、ご飯を炊いておけば25分程度で出来る。ふんわりと煮揚げた油揚げ食感 ...
材料: 白飯、生卵、100円蒲鉾(紅色)、稲荷用油揚げ、醤油、水、昆布だし

98円で出来る五目こんぶミックス釜飯

簡単に美味しく沢山の材料を買う必要がない
材料: 五目ミックス昆布1袋、米、味塩or醤油、水、20度c水or熱湯

ほたてととまとの釜飯

トマトは煮ても焼いても合いそうだと思った。もう箸が止まらない。物足りない味とも感じま ...
材料: 米、とまと、ベビーホタテ、トマトジュース

鯖の水煮釜飯

手軽な食材で簡単に作れる釜飯を考えています。これもとても美味しいです。自宅で旅館やホ ...
材料: 鯖の水煮缶、ネギ、1%食塩水、米

烏賊の塩辛釜飯

熱々のご飯で食べても美味しい塩辛、釜飯にしたらさぞ美味しいかと思いました。やっぱり美 ...
材料: 米、塩辛、水、アジシオ

ビッグ餃子

美味しい餃子どうせなら1度に口いっぱいにほうばりたい、そんなんで3倍程度の大きさに、 ...
材料: 豚ひき肉、キャベツ、にら、にんにく、中華スープの素(顆粒)、塩コショウ、サラダ油、酢 ...

鶏胸肉の刻み紫蘇はさみ揚げ

安価で低カロリータンパク質も豊富ダイエット中でも大丈夫
材料: 鶏胸肉(70g×6枚)、大葉、小麦粉、パン粉、卵、サラダ油

適当スペアリブ焼き(レンジ600wで)

じっくりと時間をかけたいスペアリブでしたがどうしても早く食べたいそんなんで作りました ...
材料: 豚スペアリブ、醤油、にんにくチューブ

ヨーグルトチョコケーキ

チーズケーキより安価で簡単に誰にでもできる。材料費は250円でした。
材料: ヨーグルト(プレーン)、チョコクリーム、砂糖(上白糖)、薄力粉(ふるっておく)、生卵 ...