面倒くさい事は嫌いです。でもたまにスイッチはいります。            好 ...

アーカイブ

8/8 ページ

粉吹きじゃがいも コンソメ味

バター醤油味や北海道では、粉吹き芋の塩煮にして塩辛を乗せて食べたり。 味付けはアレン ...
材料: じゃがいも、ベーコン、バター、コンソメ煮る時、コンソメ味付け時

湯豆腐はシンプルでダイエット

超あっさりなシンプル湯豆腐が食べたい。 胃腸、肝臓を休めたい
材料: 豆腐、白菜、昆布 無くてもOK

ポテサラそのままグラタンリメイク

適量ばかりですいません。 でも、それしか言いようがないもんで(*_*)
材料: 牛乳、コンソメ、とろけるチーズ、マヨネーズ、ポテサラ

冷蔵庫整理したら野菜炒め出来る説

野菜室の整理はこれが1番手取り早いですね。
材料: 小松菜、キャベツ、玉ねぎ、ベーコン、もやし、味覇、塩胡椒、味の素、オイスターソース

ピーマンカニカマ辛子マヨ和え

すぐ出来るあと一品 生ピーマンでも美味しいけど 少し熱を入れると味が染みやすいし苦味 ...
材料: ピーマン、カニカマ、マヨネーズ、辛子、めんつゆ

肉解凍 裏ワザ

熱伝導率が良いが良いので早く解凍が出来るよ 写真の分で20分後には解凍完了 但し、厚 ...
材料: 肉、サイズ違いのフライパン

きのこホイル蒸し 便秘解消 コスパ◎

ベーコン入れたいけどないわ〜 わざわざ買うのも面倒だし。 でも、これでも十分 年中食 ...
材料: 玉ねぎ、しめじ、舞茸、椎茸、バター、オリーブオイル、醤油、塩胡椒

最高手抜き ハムサンド

たまに、からし入れます 50回に1回くらい 笑 ちゃんと耳も食べましょう
材料: パン、ハム、マヨネーズ、ラップ

かき揚げ卵とじ弁当&丼ぶり

時短と言うより放置調理 ちなみに使用したのは20cmフライパンで かき揚げは幅10c ...
材料: 醤油、酒、みりん、水、めんつゆ(3倍希釈)、砂糖、だしの素、かき揚げ、卵
4 5 6 7 8