みんなのつくった
#渋皮煮
写真
ゆみ*ゆみ
毎年恒例の渋皮煮です。今年も美味しくできました!モンブランクリームも作ってケーキにします!
秋の黒い宝石♡簡単基本の栗の渋皮煮
写真
ゆみ*ゆみ
毎年ももらさんの渋皮煮&マロンクリームをリピです♡今年はモンブランロールにしました!絞り方下手っぴですが美味しくできました♪
栗の渋皮煮でマロンクリーム♡モンブランも
写真
しゅうゆうけいはる母
奥真ん中です。栗は綺麗に剥けたけど指先名誉の負傷笑シンプルで大好きなレシピです♡しあわせ〜♡
超簡単!手でむく栗皮の渋皮煮
写真
yayorita
モンブランパイシューのモンブランクリーム参考にしました。ケーキのようなパイシューになりました。大好評です。
✿栗のモンブラン✿
写真
ふぁんころ
すごく上品で美味しいです
秋味 栗の渋皮煮
写真
やよい・M
栗の渋皮煮。のんびり、コツコツ作業をしました。美味しいです。
秋味 栗の渋皮煮
写真
mikko6
今季②回目✨徳島神山町の栗です🎵めちゃくちゃ美味しくて大満足🎵秋の楽しみ✨後一回ぐらい作りたいなー💕
初心者さんもOK♪基本の栗の渋皮煮
写真
クックQT00YA☆
いい色になりました☺️
栗の渋皮煮
写真
mini39
いつもお世話になってます!渋皮煮マフィンにしました!
マフィンおばさんのレギュラーマフィン♪
写真
陽菜&クッキーママ
とりあえず1キロ作りました!栗仕事楽しい。あと2キロ作る予定です(๑˃̵ᴗ˂̵)
茶華道教授より伝授✿懐石料理の栗の渋皮煮
写真
ととろ&めい
時間を掛けて出来た渋皮煮は愛おしいです❤重曹無くても作れるレシピ感謝です✨綺麗に出来ました😍
栗の渋皮煮(重曹不使用)
写真
クック6D5NF6☆
初めて渋皮煮に挑戦♫ 皮むき・アク取り等時間はかかりましたが、品のいい甘さでとても美味しくできました❤️ありがとうございました。
~はじめてさんの~ 栗の渋皮煮
写真
あーやか
達成感が全て! 根気の作業でしたが美味しい渋皮煮が出来ました。
秋の黒い宝石♡簡単基本の栗の渋皮煮
写真
ta3pad
弱火でコトコトがポイント!つやつやほっくり♡とっても美味しくできました!
栗の渋皮煮
写真
ちっぽりーな
ラム酒を入れて作りました。凄く美味しかったです。大切に頂きますね。
秋の黒い宝石♡簡単基本の栗の渋皮煮
写真
クックPHDGV8☆
2度目の灰汁取り  きれいになるのに感動
栗の渋皮煮
写真
やまともやま
しっとりパウンドケーキができました。とても美味しかったです。
栗たっぷり♡渋皮煮のパウンドケーキ
写真
ℳᑦᑋᵃⁿ♡
毎年恒例☺︎!今季4㌔目⭐︎ 栗仕事が1番の楽しみなので気合い入れて作ってます🌰♡笑 今回は頂いた栗も一緒に♫ お菓子作り楽しみ~☺︎
秋の黒い宝石♡簡単基本の栗の渋皮煮
写真
ぱんとら
初めてでもしっかりできました!タルト生地が扱いやすくてよかったです!
秋の味♪モンブランタルト
写真
jnshhanmi
ベーキングパウダーを入れ忘れた事に焼き始めてから気づいて萎えてます😭
マロンパウンドケーキ
写真
マリゴロウ
お友達にもお裾分けできる納得する出来上がりになりました。100g黒糖にしてみたらコクがあっていいですね!!
秋の黒い宝石♡簡単基本の栗の渋皮煮
写真
ピッチャンママ
作るのは時間かかって面倒ですが、その分美味しくできました。毎年食べたい渋皮煮です。
秋の黒い宝石♡簡単基本の栗の渋皮煮
写真
☆meg☆milk☆
ホクホク美味しい渋皮煮が出来ました♪沢山時間かかったのに瞬殺で無くなりそう🤣気をつけるポイントが丁寧に記載されている所が👍✨
秋の黒い宝石♡簡単基本の栗の渋皮煮
写真
meme69
渋皮煮を作りました。いつも面倒だった鬼皮剥きがこんなに簡単にできるとは!!また絶対作ります!
皮むき簡単な栗の茹で方。渋皮煮に最適!
写真
ジュスカ
1kg栗があっという間に最後の2粒になってしまった(T_T)もう1回作る?どうしよ(笑)
秋味 栗の渋皮煮
写真
☆Yuuriisa☆
今年も挑戦しました‼︎手間はかかるけどとっても美味しい♡♡♡わかりやすいレシピでとてもありがたいです♡♡♡
秋の黒い宝石♡簡単基本の栗の渋皮煮