食材を無駄にしないで美味しく使い切る!がモットー。オーブンがほしいが、電子レンジ ...

アーカイブ

4/5 ページ
写真
はじめてのいか人参、美味しくできた!スルメはできるだけ細く切り、人参は塩の後に洗いました。ひトみさん、いつも「いいね」をありがと
郷土の味!いか人参をあなたと♡
写真
食べ方がわからなかった干しスルメが美味しく変身!醤油を減らし、昆布は柔らかい塩昆布を炊き上がり後に入れました。おこげも美味💛
3種の乾物で♡旨みたっぷり炊き込みご飯
写真
簡単美味しい!春雨を量らずに適当に入れたら、ちょっと足りなかったので、次はどーんと入れようと思います。
☆中華 春雨サラダ☆
写真
焼酎初心者ですが、すごく飲みやすいです♪ もう1本、午後ティーを買ってきちゃいました💛ありがと!
飲み過ぎ注意♡焼酎の午後ティー割り♡
写真
美味しくできたけど、顔のパーツバランスが意外と難しい😭。大きさと位置、リピして工夫してみます。
簡単キャラ弁✿リラックマの3色弁当
写真
弁当用に作りおき♪ 鶏ひき肉に予め調味料を入れるのは初めてでしたが、しっとり細かいそぼろができました。チューブ生姜も少々イン!
鶏そぼろ(鶏そぼろ丼・そぼろ弁当)
写真
はじめてのナス南蛮。切って焼いてタレ入れて完成で、簡単美味しい!サッパリした甘酢味があとをひきます。
ナスだけで!簡単♪ナス南蛮
写真
はじめての山形のだし。ずっと作ってみたかった!薬味が効いてて、白・黄緑・緑・紫・唐辛子の赤が目にも鮮やか💛とっても美味しいです!
山形の『だし』・・kikusui流