多忙な時ほどお料理やお菓子が作りたくなる。菜園の間引きの野菜や失敗作もなんとか食 ...

アーカイブ

8/8 ページ

バナナブレッド

やおや業をなりわいにしていると、ほんとにバナナの廃棄が多くて、なんとかならないものか ...
材料: バター、砂糖、バナナ、卵Lサイズ、薄力粉、スキムミルク、牛乳、重曹、塩

シドケごはん

山菜の王様と呼ばれるシドケですが、胡麻あえ以外に食べ方がないかと、菜飯にしてみました ...
材料: 米、シドケ、塩こんぶ

アップルキャロットトレーケーキ

りんごの色が変わったらアップルソースにして保存しておきます。人参も入れたら朝食にもぴ ...
材料: アップルソース、人参のすりおろし、バターかマーガリン、三温糖、卵、薄力粉、ベーキング ...

いちじく煮の汁の利用法

いちじく煮の汁はこくがあって、料理やお菓子に大活躍。もろきゅう、おひたし、冷ややっこ ...
材料: いちじく煮の汁、つきゴマ、醤油

いちじく蒸しパン

いちじくの甘露煮を作った時にできる汁を使って、いちじくのこくのある風味豊かな蒸しパン ...
材料: いちじく煮の汁、卵、醤油、酢、サラダ油、小麦粉、重曹、塩、いちじくの甘露煮好みで

青紫蘇ジュース

青じそジュースは、赤じそジュースに比べてちょっと色がね、というお悩みをなすの力で解決 ...
材料: 青じその葉、水、なすのヘタ、なすの皮、グラニュー糖、クエン酸
4 5 6 7 8