じっくり煮込む小料理屋のもつ煮込み
Description
臭みがなくて柔らかい、大人気のモツ煮込み。
レシピ動画 https://youtu.be/8pvtzxJzdIA
レシピ動画 https://youtu.be/8pvtzxJzdIA
材料
(4~5人分)
白モツ
500g
大根(イチョウ切り)
1/5本分
人参(イチョウ切り)
1/3本分
ゴボウ(笹がき)
1/3本分
玉ねぎ(くし切り)
1/2個分
長ネギ(みじん切り)
1/2本分
長ネギ(輪切り)
1/2本分
1片分
1片分
板こんにゃく(細長く切る)
150g
大さじ2
●酒
大さじ1
●しょう油
大さじ2
●味噌(合わせみそ)
100~150g
小さじ1
水
1200cc
サラダ油(又はゴマ油)
大さじ1
■
ご使用になる味噌により塩分が違いますので、最初は100g程度入れて調味して下さい。
【炒める油はサラダ油を使用するとサッパリ、
ゴマ油を使用するとコクが出ます】
お好みで七味唐辛子・擦りゴマ
是非入れていただきたいおすすめです
作り方
-
-
1
-
お湯を沸かしモツを入れ5分程度沸騰させて、湯切りする。を2~3回繰り返す。モツを水でよく洗い、食べやすい大きさに切る。
-
-
-
2
-
★重要point★鍋に油(又はゴマ油)を入れ、みじん切りの長ネギ・にんにく・生姜を焦がさない様にジックリ炒める。
-
-
-
3
-
次に玉ねぎ、ゴボウ、大根、人参、コンニャク、モツの順に炒める。水を入れて中弱火で煮込む。(約30分)
-
-
-
4
-
水の量が2/3まで煮込んだら●を入れて、最初の半分になるまでさらに煮込む。(約40分)味見して味噌・しょう油で調味。
-
-
-
5
-
器に盛り、輪切りにした長ネギを盛って完成。★お好みで七味唐辛子・擦りゴマをどうぞ。
-
-
-
6
-
ニラ・豆腐を入れてモツ鍋にも(●ゝω・)b
-
-
-
7
-
★オススメPoint★ 時間がある時は、工程3と4の間で一度休ませて、粗熱を取ってから再び煮込むと更に柔らかくなります。
-
-
-
8
-
ちなみに…私は食べる直前まで保温鍋に入れておきます。とろとろ~に仕上がります♡
-
-
-
9
-
詳しい手順がわかるレシピ動画を作りました!
https://youtu.be/8pvtzxJzdIA
-
コツ・ポイント
【point①】1の工程をしっかりしないと、もつの臭みが残ってしまいます。
【point②】完成したら一度しっかり冷ますと味がグッと染み込みます。
(追記)5の工程で最後にゴマ油を一回し入れるとコクと風味が増して美味しかったですよ~♪
【point②】完成したら一度しっかり冷ますと味がグッと染み込みます。
(追記)5の工程で最後にゴマ油を一回し入れるとコクと風味が増して美味しかったですよ~♪
このレシピの生い立ち
【2014/11/11追記】
おおよその煮込み時間とトロトロ柔らかく仕上げる一手間(工程7)を追記しました。是非一度お試し下さい。
おおよその煮込み時間とトロトロ柔らかく仕上げる一手間(工程7)を追記しました。是非一度お試し下さい。