鶏肉と夏野菜の煮込み(カチャトーラ風)

鶏肉と夏野菜の煮込み(カチャトーラ風)の画像

Description

カロリー概算:1人分154kcal◆鶏肉の下処理を丁寧にしたら、あとは夏野菜と一緒にコトコト煮込むだけ。猟師風煮込み。

材料

3枚分
400g
200g
ニンニク
1片
オリーブオイル
小さじ1
赤ワイン
大さじ1
ブイヨンの素
1個
ローリエ
1枚
バジル
乾燥・小さじ1/2
小さじ1程度
こしょう
適量
300cc

作り方

  1. 1

    鶏モモ肉の皮と脂肪を丁寧に取り除き、一口大に切る。

  2. 2

    ニンニクはみじん切り。トマトは湯むきし2cm角のざく切り。タマネギは2cm角程度の大きさに切る。

  3. 3

    パプリカも一口大乱切り。ズッキーニは縦に2つ割して厚さ2cm程度に切る。

  4. 4

    厚手の鍋にオリーブオイルとニンニクとタマネギを入れ火をつける(弱火)、タマネギに透明感が出るまで炒める。

  5. 5

    4に鶏肉を加え、肉の全体が白くなったら残りの野菜を加え炒める。(中火

  6. 6

    5に水を加え、ブイヨンスープの素、赤ワイン、塩、こしょう、ローリエ、バジルを加え蓋をして煮立たせる。(中~強火

  7. 7

    煮立ってきたら蓋を開け煮詰めていく。(途中でアクや浮いてきた油をこまめに取る)

  8. 8

    水分の量が半分くらいになった所で味見。足りなければ塩こしょうをする。ローリエを取り出す。

  9. 9

    <メモ>生トマトを使いましたが、トマトの水煮缶でも大丈夫です。出来上がりはもっと赤くなります。

  10. 10

    写真

    <メモ>鶏モモ肉は680g購入しました。皮と脂肪を取り除いて計量した所150gありました。重量比で22%でした。

  11. 11

    <メモ>写真で使用した鶏モモ肉を皮つきのまま全量(680g)で調理した場合、1人分は338.5kcalになります。

コツ・ポイント

◆煮込みながら浮いた油を取り除いていくことにしました。丁寧に油を取り除いていくことで、さらにカロリーダウンできます。 
◆鶏皮について・ブログ補足→ http://bit.ly/brqnHN 

このレシピの生い立ち

脂質異常症の食事療法に取り組んでいます。鶏モモ肉は鶏肉の中でもカロリーや脂質が多い部分ですが、煮込み料理なのでモモ肉を工夫して使ってみました。
レシピID : 1134092 公開日 : 10/05/22 更新日 : 10/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート