梅しそ香る♪鶏の混ぜごはんの画像

Description

ただいま妊娠7ヶ月。つわりは治まったものの、白米はまだ苦手。さっぱりしたものが。。。という事で作りました。

材料 (1人分)

100g(お茶碗1杯くらい)
お好きなだけ(50gくらい)
いちょう切りにして5枚くらい
お好きなだけ(私はしめじ使用)
1枚
ねり梅(チューブのもの)
適量
お好きなだけ
しょうゆ
少し
塩コショウ
少し
少し

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに薄切りし、塩コショウふっておく。

  2. 2

    蓮根も薄くいちょう切りして酢水さらしておく。(私は冷凍蓮根を使用しました。)

  3. 3

    きのこも根元を切っておく。

  4. 4

    フライパンに油を入れて、鶏肉、蓮根をいれ、しばらくしてからきのこを入れ、火が通ったら白だしと少しのしょうゆで味付け。

  5. 5

    玄米ご飯に出来上がった④とねり梅を入れて混ぜ混ぜ♪

  6. 6

    千切りにしたシソと、ゴマを振りかけて出来上がり☆

コツ・ポイント

立ち読みした本では「白だしと醤油」じゃなくて「めんつゆ」をつかってました~どちらでも大丈夫みたいです☆ また、お手軽に私はチューブのねり梅を使用しましたが、梅がご自宅にあるならそっちでも!

このレシピの生い立ち

梅とシソにはまってます。そんな時、本屋で立ち読み中発見したレシピを参考につくりました!梅とシソでさっぱりしておいし~!!
レシピID : 1149728 公開日 : 10/06/05 更新日 : 10/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クッキキますたろう
具が少なくてごめんなさい(>_<)とっても美味しくてリピしてます

リピとはうれしーーありがとうございます!