肉無し☆豆腐のベジタブルカレーの画像

Description

肉を一切使わないベジタブルカレーです☆
豆乳を入れることで味がマイルドになりました。

材料 (6皿分)

200g
200cc
1本
2本
1/2個
1パック
カレールー
1/2箱
400cc
★美盛の豆乳(無調整豆乳)
200cc

作り方

  1. 1

    写真

    人参、ジャガイモ、ナスをさいの目状に切り、玉ねぎはくし切りにする。シメジは石づきをとっておく。

  2. 2

    写真

    鍋に水切りした豆腐を一口大にくずし、水とコンソメスープの素1個を入れ、水分がなくなるまで煮る。

  3. 3

    写真

    フライパンにサラダ油をひき、玉ねぎを炒める。

  4. 4

    写真

    玉ねぎがしんなりしてきたら、人参、ジャガイモ、ナスを入れ炒める。

  5. 5

    写真

    ④が軽く炒まったら、②の鍋に移し、★水とコンソメスープの素1個を加え中火で煮る。

  6. 6

    写真

    シメジとグリーンピースを加え、★豆乳を加え中火で煮込む。

  7. 7

    写真

    30分ほど煮込み、具材が柔らかくなったら火を止めカレールーを割りいれる。

  8. 8

    写真

    カレールーを完全に溶かし、ひと煮立ちさせたらカレールーの出来上がり

コツ・ポイント

今回は絹こし豆腐で作ったので、作っている途中で豆腐が崩れてそぼろ状になってしまいましたが、木綿でやるとしっかりした食感になると思います。
豆乳を入れることで味がマイルドになり、かなり甘口のカレーになりました。

このレシピの生い立ち

会社にあったレシピ本を参考にして作りました。
鶏がらスープの素がなかったので固形のコンソメスープで代用☆
レシピID : 1206635 公開日 : 10/08/09 更新日 : 10/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡