蓮根でぽくっふわ♪ヘルシーチキンバーグ

蓮根でぽくっふわ♪ヘルシーチキンバーグの画像

Description

すりおろしと、形を残したレンコンを入れることで食感がぽくっふわっとなりました~♪

材料 (2人分)

40g
大さじ2
大さじ1
だしの素
小さじ1/2
ひとつまみ
★醤油・みりん・さとう・酒
大さじ1
75cc
片栗粉小さじ3/4、水大さじ1/2

作り方

  1. 1

    蓮根は半分すりおろす。もう半分は、バーグの個数分2mm程度のスライス、残りを5mm強角に切る。

  2. 2

    1の、切った蓮根は酢水(分量外:水1C、酢大さじ半分程度)につけて変色を防ぐ。

  3. 3

    ★と☆、2の蓮根、鶏の皮以外をフードプロセッサーに入れ混ぜる。
    ※鶏肉はあらかじめ一口大に切っておいた方が早いです。

  4. 4

    3で除いた鶏皮は小さく包丁でたたき刻む。(フードプロセッサーに入れると刃に絡まってオーバーヒートしたことがあるので…)

  5. 5

    3に4と角切り蓮根を入れスプーン等で適当に混ぜ、好きな大きさに分けて形成する。上にスライスレンコンを乗せる。

  6. 6

    柔らかめのタネなので、茶こし等で片栗粉(分量外)を適量振りかけて、バットなどに乗せて冷凍庫で15分以上休ませましょう。

  7. 7

    フライパンに油(分量外)を適量入れ、両面こんがり色がつくくらい焼く。

  8. 8

    ★を小鍋に入れひと煮立ちさせる。☆を少しずつ加え、とろみをつける。焼き上がった7を入れからめる。

コツ・ポイント

鶏皮はフードプロセッサーに入れない方がいいと思います。(刃に絡まる可能性があるため)
焼く前の状態で冷凍保存も♪お弁当にも♪冷めても柔らかくて美味しいですよ~♪

このレシピの生い立ち

1日に20g摂ると免疫力UPと聞いて、食べたくて仕方なくなって…。
レシピID : 1234473 公開日 : 10/09/16 更新日 : 10/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆかたんッ
とっても美味しくヘルシーですよね♡素敵なレシピありがとう♡

こちらこそ!ありがとう♡ 作ってみてくれて嬉しいです(^^)

初れぽ
写真
kazz72
あっさり優しい味わいで美味しかったです❤また作ってねと家族の声✿

また作ってねの声❤嬉しいです!つくれぽありがとうございます❤