コク旨!紹興酒で味付けした春巻きの画像

Description

時々とっても食べたくなる春巻き。今回は紹興酒で味付けして具はこく旨、皮はパリパリに出来ました。

材料 (5人分)

200g程
□醤油
大さじ1/2
□紹興酒
大さじ1/2
大さじ1
筍の水煮
1パック
1パック
1/2本
1/2本
しょうが
1かけ
50g
紹興酒
大さじ2
■醤油
大さじ1
■オイスターソース
大さじ1
■塩、胡椒
少々
■砂糖
小さじ1
100cc
■中華調味料
小さじ1
胡麻油
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    豚肉は細切りにして、□をまぶす。筍、人参は千切り、えのきは石づきを切り取り半分に切りほぐしておく。白ネギ生姜は千切り

  2. 2

    春雨はお湯でもどして食べやすく切るっておく。

  3. 3

    写真

    鍋を熱して油を入れ
    ①の豚肉を炒め取り出す。次に①の野菜も炒め取り出す。鍋に紹興酒を入れ煮切り■の調味料を入れ煮る。

  4. 4

    取り出していた肉と野菜を戻し春雨も入れ、煮立ったら水溶き片栗粉を入れる。とろみがついたら火を止め、胡麻油を入れて冷ます。

  5. 5

    10枚の皮に具を巻き、弱めから中火で揚げる。パリパリのきつね色に揚がったら出来上り。

コツ・ポイント

多少形がいびつでも気にせず揚げちゃいましょう。

このレシピの生い立ち

タカラ「料理のための紹興酒」のモニターに当選し、丁度食べたかった春巻きを作ってみました。
レシピID : 1250049 公開日 : 10/10/04 更新日 : 10/10/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート