我が家のもつ煮込みの画像

Description

具沢山!!メイン料理にもなってしまう「もつ煮込み」!

材料 (4人分)

10cm
5cm
1本
1袋
200g
大3個
大さじ3
みりん
大さじ1
しょうゆ
大さじ2
味噌
大さじ3
少々
適量
七味
お好み
ほんだし
大さじ2
生姜
1かけ

作り方

  1. 1

    湯を沸かして沸騰したら、白もつを入れ5分くらい下茹でし、ザルにあけ余分な脂肪などを洗い流す。

  2. 2

    大根・人参は厚めのいちょう切り。ごぼうは皮をこそぎ、斜めに切ってアクを抜く。しめじは小房にわる。

  3. 3

    こんにゃくはスプーンでそぎ、下茹で。じゃがいもは大きめに切って水にさらす。生姜は厚めにスライス。青ネギは小口切りにする。

  4. 4

    大き目の鍋にもつ・切った野菜を入れ、ほんだし・水をひたひたに加え、野菜が柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったら、酒・みりん・しょうゆ・味噌で味を付け、豆腐を加え煮汁が半分になるくらい煮る。

  6. 6

    味をみて足りないようなら塩を足し、仕上げに青ネギを散らしたら出来上がり。お好みで、七味をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

・必ずもつは下茹でしてください。臭みが減ります。
・煮込む時は、決して蓋をしないで下さい。独特の臭みがこもってしまいます。
・我が家は薄味だと思いますので、お好みで調味料を足してください
・子供が食べる為、鷹の爪は抜いてます

このレシピの生い立ち

この季節は煮込み料理は重宝します。旦那さんの好きなもつ煮を作ってみました
レシピID : 1285852 公開日 : 10/11/16 更新日 : 10/11/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
メタボ不安
初挑戦で上手に作れました。丁寧で分かりやすかったです。感謝です。

ありがとうございます♪