*揚げ出し豆腐のきのこあんかけ*の画像

Description

揚げ出し豆腐にきのこあんをかけてみました。ヘルシーでボリュームもあります♪ぜひ作ってみてね♡

材料 (3人分)

1丁半
1パック
1束
2~3枚
めんつゆ(3倍濃縮)
大匙2~3
300cc
ほんだし
小匙1
(片栗粉大匙1、水大匙2)
揚げ油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐はペーパータオルに包んで、重しをして水切りしておく。しめじ、えのきは食べやすくほぐしておく。

  2. 2

    写真

    水切りしたら良く拭き、1丁を半分に切り、厚みも半分にする。

  3. 3

    写真

    片栗粉をまぶし、中火強火でカラッと揚げる。

  4. 4

    写真

    鍋に水、ほんだし、めんつゆを入れ煮立ったら、きのこを入れ一煮立ちしたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    写真

    揚げた豆腐を器に盛り、④のあんをかけ、大葉の千切りをのせて、完成です。

コツ・ポイント

豆腐は良く水切りして、水分をペーパーで拭いてから、揚げてくださいね。油はねすると、危険ですからね♪

このレシピの生い立ち

いつもの揚げ出し豆腐をボリュームアップしたくて・・・
レシピID : 1295214 公開日 : 10/11/26 更新日 : 10/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
manapk
厚揚げにかけるあんかけとして参考に*めんつゆてお手軽&美味しい♪

つくれぽありがとう♪とても綺麗に作って頂けて嬉しいです。感謝

写真
どんころ
しめじがたくさんあったので(*´ω`*)おいしかったです♪

つくれぽありがとう♪沢山のレシピの中から選んで頂けて光栄です

初れぽ
写真
りょうたまねぎ
美味しい揚げ出し豆腐のきのこあんかけが作れました。

沢山あるレシピの中から作って下さりありがとう♪レポ第1号感謝