きくらげの佃煮の画像

Description

体にいい、お酢やきのこやきくらげをもりもり食べれるレシピです。
保存が利くので常備菜に。

材料 (4人分)

20~25g
大1パック
1パック
しょうが
親指大
2カップ
1/4~1/2カップ(お好みで)
しょうゆ
1/4カップ
大さじ2
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ4

作り方

  1. 1

    乾燥きくらげをたっぷりの水で戻し、大きければ一口大に切る。

  2. 2

    えのきとしめじは石づきをとってほぐし、しょうがは皮をつけたまま良く洗い、千切りにする。

  3. 3

    酸に強い鍋(ホーローなど。アルミは×)に、水をいれ沸騰したら、酢、しょうゆ、酒、みりん、砂糖を入れる。

  4. 4

    再び鍋が沸騰したら、1.と2.の材料をいれ、中火よりやや弱めの火で水気がなくなるまで煮て、出来上がり~♪

コツ・ポイント

ただ、ぐつぐつ煮るだけ。必ずおいしく出来ます♪

このレシピの生い立ち

レシピID : 133898 公開日 : 04/03/13 更新日 : 04/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
モモコのパン工場
ご飯のおかずに最高。家族からも大好評。おいしかった。

好評いただけて嬉しいです☆ ありがとうございます(*^^*)

初れぽ
写真
@スミレ@
きくらげの歯応えたまらない♥かなりご飯がすすんでやばい!w

つくれぽありがとうございます!テリテリでおいしそう♪