おばぁちゃんの中華丼♪の画像

Description

白菜 鶏肉 ピーマン 人参 あんかけご飯 安ボリュームご飯

材料 (2人分)

180g
大3~4枚
1/3
小10㎝程のもの1/4
1個
中1本
サラダ油
大さじ2杯
360cc
☆上白糖
中さじ2杯
☆醤油
大さじ2杯
☆粉末鶏がらスープ
小さじ1杯
適量
ごま油
大さじ1杯
料理酒
大さじ3杯

作り方

  1. 1

    白菜は葉と芯の部分を分けて、大きめにカット、人参は芯の部分を除き、斜め薄切りに、ピーマン、エリンギは一口大に切っておく。

  2. 2

    玉ねぎは、くし切りにしておく。
    鶏もも肉は一口大に切って、塩・胡椒・料理酒大さじ1杯で下味をつけておく。

  3. 3

    ②の鶏もも肉に片栗粉をまぶして、サラダ油をひいたフライパンで、こんがりするように、あまり動かさずに焼いていく。

  4. 4

    片面に色がついたらひっくり返して、軽く焼いたら、玉ねぎ・人参を加え、塩をして炒める。

  5. 5

    玉ねぎ・人参に油がまわってきたら、白菜の芯のほうを加え、塩をして軽く炒めたら、ピーマン・エリンギ・白菜の葉を加える。

  6. 6

    全体を軽く炒めたら、料理酒大さじ2杯を加え、アルコールを飛ばし、☆印を加え、一煮たちさせ、味を調える。

  7. 7

    水溶き片栗粉でトロミをつけ、仕上げにごま油をまわしいれて出来上がり(^^)v

コツ・ポイント

野菜は、冷蔵庫にあるものでOKです(^^)!! から揚げ風の、片栗がついた鶏肉にいい感じであんがからまって、美味しいですよ~♪

このレシピの生い立ち

懐かしい味です。 中華丼って普通、豚肉だと思うんですが・・・
わが家の、おばぁちゃんが作ってくれる中華丼は鶏肉なんです(^^) から揚げ風の鶏が入った中華丼も美味しいですよ~☆
レシピID : 1348576 公開日 : 11/02/05 更新日 : 11/02/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート