豚肉で♪こく旨たけのこごはんの画像

Description

豚肉を入れて作ると鶏肉より甘くてコクのある仕上がりになります♪♪

材料 (3合分)

出汁
炊飯器のメモリ3合分弱
70g
1枚
★酒・醤油・みりん
各大さじ1
☆酒・みりん
各大さじ1
☆醤油
大さじ2
☆塩
ひとつまみ
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    たけのこは1×2cm位の拍子切り
    にんじんは細切り。蓮根は2~3mm厚さの半月切り

  2. 2

    【下ごしらえ】
    油揚げは熱湯を回しかけて油抜き、半分に切り、短冊切りにする。豚肉は2cm幅位に切っておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ、温まったら1、2を入れ火が通るまで炒める。★を入れ、炒り煮するように中火で味つける。

  4. 4

    炊飯器に米、☆を入れ、水分メモリの3合の所まで出汁を注ぎ入れる。いったん混ぜて3を乗せて炊く。

  5. 5

    炊きあがったらしゃもじで底からすくう様にふんわり混ぜる。

コツ・ポイント

蓮根、にんじんはお好みで♪他にもこんにゃくやきのこ類を入れても美味しいです♪
4の工程で具を乗せたら混ぜないで炊いて下さい。そうするとお米がふっくら炊きあがります。

このレシピの生い立ち

いつもは鶏肉で作るところですが、冷蔵庫に豚コマしかなくて…
レシピID : 1428617 公開日 : 11/05/03 更新日 : 11/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
aki0103
豚肉から良い味が出て美味しかったです!!!

作ってみて下さってありがとうございます♡掲載遅れてすいません