エビとチキン♡ココナッツフレンチカレー♪

エビとチキン♡ココナッツフレンチカレー♪の画像

Description

エビの殻をよ〜く炒めてじっくり煮たソースをカレールーに混ぜた濃厚カレーです。有頭エビがあれば、頭も味噌も入れると本格的。

材料 (2人分)

レシピID :1497935のカレールー
全て1/2量
1枚
塩こしょう
適量
シェリー酒(白ワインでも)
適量
サラダ油
適量
バター
適量
300CC
2膳分

作り方

  1. 1

    レシピID :1497935の要領でカレールーを作る。豚肉は今回はチキンとエビが入るので少なめで。

  2. 2

    写真

    エビは頭を取って殻をむき、頭と殻は取り置く。身の部分は背わたをとる。

  3. 3

    フライパンにバターとサラダ油を半々の量入れて火をつけ、バターがとけたらエビの身を入れて中火でいためる。

  4. 4

    エビの色が変わったらシェリー酒を振り入れ,塩こしょう少々で軽く味をつけて取り出す。

  5. 5

    写真

    4にエビの頭と殻を入れて、バターとサラダ油をそれぞれ少々加えてそのまま中火でいためる。

  6. 6

    写真

    4〜5分炒めて濃い焼き色がついたら、シェリー酒と水300CCを加えて、煮立ったら弱火にする。

  7. 7

    写真

    途中アクをとりながら、水の分量が1/3くらいになるまで、40〜50分煮込む。

  8. 8

    途中、アクをとり、エビの味噌がよくスープに混ざるように頭をしゃもじなどつぶしながら煮る。水がたりなければ足す。

  9. 9

    写真

    8を煮込み終わったら、火を止め粗熱がとれたら、鍋の中身をハンドミキサーかミキサーにかけて撹拌し、さらにざるで濾す。

  10. 10

    9とレシピID :1497935をあわせて火にかけ、味をみて塩こしょうする。

  11. 11

    鶏もも肉は一口大に切り、塩こしょうして10分以上置き、テフロン加工のフライパンで皮目から焼く。

  12. 12

    あまり動かさずにじっくり焼き、皮がパリパリになったらひっくり返し、弱火にして身側も焼く。皮側8:身側2くらいの時間で。

  13. 13

    器にご飯をもり、熱々のカレーをかけ、エビと鶏をのせてどうぞ。

コツ・ポイント

エビの殻を炒める時はよ〜く炒めないと生臭くなってしまいます。9の段階でミキサーにかけるときは、ざっくり粒が残るくらいでざるでこして下さい。

このレシピの生い立ち

レシピID :1497935で作ったかレールーが2皿分のこっていたので。
レシピID : 1501316 公開日 : 11/07/20 更新日 : 11/07/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート