炊き込みご飯の野菜たっぷり弁当♥の画像

Description

野菜中心だけど、ボリュームのある彩り豊かなお弁当♡

材料 (2人分)

炊き込みご飯
1合
200ml(1号分の水)
4㎝くらい
★醤油
大1
★みりん
大1
★酒
大1/2
野菜の肉巻き(6つ分)
3㎝細切りを12本
6本
塩コショウ
適量
オリーブオイル
大1
4㎝くらい
ターメリック風味のポテサラ
小2個
マヨネーズ
適量
ターメリックパウダー
適量
塩コショウ
適量
ゆず胡椒風味のゆでキャベツ
マヨネーズ
適量
ゆず胡椒(チューブのやつ)
少量
金胡麻
適量
その他
金胡麻
炊き込みご飯に
炊き込みご飯に

作り方

  1. 1

    写真

    米をあらい、普通に米を炊く準備を。
    人参、いんげん、ベーコンを写真のように切る。

  2. 2

    写真

    ごぼうは皮をそぎ、ささがきにする。
    水につけて、あく抜きする。

  3. 3

    写真

    給水を終えた米に切った材料、★の調味料を加える。
    うちは窯でたくので、強火でふつふつするまで火にかけ

  4. 4

    写真

    弱火にし、約10分、そして、30分以上蒸らす。

  5. 5

    写真

    炊き込みご飯完成♡

  6. 6

    写真

    野菜の肉巻きを作る。
    いんげんはそのまま、人参は細切りし、しめじはそのままで2分ゆでる。

  7. 7

    写真

    肉を広げ、塩コショウをふるい、いんげん(人参サイズにカット)と人参は2本、シメジは一つずつしっかり巻く。

  8. 8

    写真

    こんな感じにしっかりね♡

  9. 9

    写真

    オリーブオイルをしいて、温めたフライパンで色が変わるまで、焼く。

  10. 10

    ポテサラとゆでキャベツを一緒に作る。
    じゃがいもは串がささり柔らかくなるまでゆで、キャベツは色が変わるまでゆでる。

  11. 11

    キャベツは一口サイズにきり、マヨネーズとゆず胡椒であえて、金胡麻を加える。

  12. 12

    ジャガイモがゆであがったら、水でひやし、皮をむき、目を取り除き、フォークでつぶす。

  13. 13

    マヨネーズ、ターメリックパウダー、塩コショウを加え、味を調整する。

  14. 14

    それぞれのおかずを彩りよくつめて完成♥

コツ・ポイント

お弁当なので、さめても美味しいように、味付けはしっかり♡

このレシピの生い立ち

野菜好きさんへのお弁当
レシピID : 1677808 公開日 : 12/01/18 更新日 : 12/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート