豆まきの福豆で!ひじきの味噌おこわ

豆まきの福豆で!ひじきの味噌おこわの画像

Description

豆まき後、どうしても残りがちな福豆を、ひじきと一緒に調理して、餅米と蒸しました。素材の味がしみ込んだ、餅米は絶妙ですよ。

材料 (4人分)

300g
120g
80g
80g
30g
生姜
15g
八丁味噌
30g
約小さじ1弱
カップ1
ゴマ油
小さじ2
適宜
黒胡椒
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    餅米は洗って、タップリの水に浸け、一晩冷蔵庫に入れる。調理する30分前にザルにあげて水切りする。

  2. 2

    写真

    芽ひじきはさっと洗い、10分浸水してから水気を切る。エリンギ、人参は5ミリ角に切る。生姜はみじん切りにする。

  3. 3

    写真

    クッキングシートを敷いた蒸し器で、餅米を強火で15分蒸す。

  4. 4

    写真

    フライパンに油をひき、2とアサリ缶、福豆を炒め、味噌と水を入れて蓋をして蒸し煮する。ある程度煮詰まったら汁と具に分ける。

  5. 5

    写真

    汁は、餅米の40%(120cc)になるよう水で加減する。3と具、汁をしっかり混ぜ合わせ、塩を胡椒を混ぜて味を調整する。

  6. 6

    写真

    5を再び、蒸し器に戻し、強火で15分蒸す。蒸し上がったらお皿に盛りつけ、白髪ネギをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

蒸し器で蒸し際には、必ず蓋の下に露取りの布巾をはさんで蒸しましょう。これを怠たると、せっかく美味しく蒸し上がったおこわに水分が垂れて、食感がべちゃっとしてしまいます。何といっても、おこわは餅米のモチモチとした食感と、餅米の甘さが命ですよ!

このレシピの生い立ち

豆まきに福豆が、豆まき後、袋に残っているなんて事ありませんか?そんな豆を上手に活用しよう!って思ったのがこの料理のきっかけ。ひじきを炊くときに相性のよい大豆と、お米と調理すると不思議な食感になる福豆を、おこわにしてみました。
レシピID : 1695982 公開日 : 12/03/01 更新日 : 14/06/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート