キャベツたっぷり冷やしうどんの画像

Description

食欲がないときや、さっぱりしたい時、手を抜きたい時にどうぞ

材料 (二人分)

二玉
キャベツ大きいもの
3枚
10片
4本
1缶
1/2個
麺つゆ(やや薄めに伸ばしたもの)
約コップ2杯
大さじ4
みりん
大さじ6
醤油
大さじ4

作り方

  1. 1

    オクラ、菜の花、キャベツは食べやすい大きさに切って、全て茹でておきます
    下茹でながらの作業

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにし、強火で熱してオイルをひいたフライパンにいれます。ソーセージは輪切りにし、フライパンに入れます

  3. 3

    炒まったら弱火にし、酒、みりん、醤油で味付けします。また、ここでツナ缶を入れます。

  4. 4

    水分がなくなりそうだったら随時水を足し、玉ねぎがギリギリ浸らないくらいの水位を保ってください

  5. 5

    野菜を取り出し冷水につけておきます
    また、うどんを茹で始めます

  6. 6

    うどんが茹だったらザルに取り出し、冷水を流しながら、麺が冷たくなるまで洗ってください

  7. 7

    うどん、キャベツ、菜の花、オクラの順で盛り、やや薄めに作った麺つゆを麺のたかさまで注ぎます。

  8. 8

    最後に作ったソースをかけ完成。

コツ・ポイント

酒みりん醤油は、濃い麺つゆでも代用できます。
うどんと野菜は冷たく、ソースは熱く作ると美味しいです。
うどんなし、ソース少なめにすると、副菜にもなります。

ブログ:http://hacchi0001.blog.fc2.com/

このレシピの生い立ち

胸焼けしててもすっきり食べれる
レシピID : 1740503 公開日 : 12/03/15 更新日 : 12/07/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート