豆腐と大根の野菜炒めの画像

Description

肉の代わりに豆腐を使った野菜炒めです。残り物野菜で適当に~。

材料 (4人分ぐらい)

1丁
輪切り5センチぐらい
1本
1/4ぐらい
調味料
★しょうゆ
大さじ1.5
★酒
大さじ1
★酢
小さじ2
★砂糖
小さじ1
★オイスターソース
小さじ2
小さじ1.5
30ccぐらい
ごま油
少々
塩、胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐をお皿に乗せて、レンジで1分ほど加熱します。

  2. 2

    取り出したら、上に皿など平たい物を乗せて重しをかけ、水気を抜きます。下にたまった水分は流します。

  3. 3

    写真

    キャベツをざく切り、人参を半月切りにします。★の調味料をお椀に混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    写真

    大根を良く洗い、皮を剥かずに1センチぐらいの拍子木切りにします。

  5. 5

    写真

    豆腐を1センチぐらいの薄切りにし、フライパンに油をひいて中火で焼きます。両面に軽く焦げ目がついたらお皿に取ります。

  6. 6

    写真

    フライパンにごま油を引き、強火で大根を炒めます。

  7. 7

    写真

    大根が透き通ってきたら、他の野菜も入れ、塩胡椒を加えて炒めます。

  8. 8

    写真

    野菜がしんなりしたら、豆腐を戻し、★の調味料を加えて軽く混ぜ合わせます。

  9. 9

    写真

    完成です~。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

野菜摂取レシピです。
レシピID : 1745733 公開日 : 12/03/19 更新日 : 12/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
★mike★
豆腐が絹で崩れてしまったので次は木綿で挑戦したいです!

つくれぽありがとうございます(*^-^*)

初れぽ
写真
すまぼう
野菜の大量消費もできました! 茄子と白菜も入れてボリューム満点♪

つくれぽありがとうございます(*^-^*)