ほうとうのカレー煮込みの画像

Description

カレーうどんならぬ、カレーほうとう。
白シャツに、白ネクタイ、白タキシード、白靴下、白ブリーフを着て食べましょう。

材料 (10人分)

1本
1本
2個
かつお節厚削り
10枚
10cm角
薄口醤油
1カップ
みりん
1/2カップ
カレー粉
大さじ1〜3

作り方

  1. 1

    3000ccのお水に、昆布、干し椎茸を入れ、冷蔵庫で一晩放置。

  2. 2

    1.を中火にかけ沸騰前に、昆布を取り出し、かつお節を入れ、弱火で鰹出汁を煮出す。

  3. 3

    2.から椎茸を取り出し、刻み鍋に戻す。鰹節は取り出して、良く冷ます。

  4. 4

    豚バラは一口大、牛蒡はササガキなど、各具材を食べやすいサイズにカット。

  5. 5

    3.にカットした野菜を入れ、火にかける。

  6. 6

    5.が煮立ったら、灰汁と悪を取り、豚、鶏を入れる。

  7. 7

    6.ほうとうを入れて煮込む。

  8. 8

    7.に味醂、醤油を入れ味を整え、カレー粉を様子を見ながら少しずつ入れ馬鈴薯でん粉でとろみを付ける。

  9. 9

    写真

    食べる際は、少し白ごはんもあると嬉しい。

  10. 10

    写真

    飛び跳ねをビビったら美味しくないよ。思いっきりズルズル啜って食べよう。

コツ・ポイント

新調した、白シャツ、白ネクタイ、白タキシード、白ブリーフ、白靴下で食べると、気が引き締まる。

このレシピの生い立ち

ほうとうを煮込み始めたとき、ムラムラしちゃって、カレー粉入れちゃった。
レシピID : 1759844 公開日 : 12/03/31 更新日 : 12/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
いくぴょん♪
カレー味で食べるほうとう、とっても美味しかったです

返信遅くなりましたー。レポありがとうございます。