フレンチ店の味♪ラタトゥイユの画像

Description

やっと理想の味になりました^^
家にあるもので本格的な味に!

材料 (2人分)

1個
半分
半分
2個
適量
コンソメ
1個
鶏がらスープの素
少々
にんにく
2かけ
オリーブオイル
大1
ローリエ
1枚

作り方

  1. 1

    たまねぎはくし切り・ズッキーニとナスは半月切りに、パプリカとトマトは一口大に切っておく

  2. 2

    にんにくをみじん切りにして、鍋にオリーブオイルを熱して炒める

  3. 3

    にんにくの香りがしてきたら、玉ねぎを入れて中火で透き通るまで炒める

  4. 4

    玉ねぎが透き通ったら、パプリカ・ズッキーニ・ナスの順番で鍋に入れて炒める。
    ※具を入れる度に塩を振って炒めてください。

  5. 5

    野菜に火が通ったら、トマトを加えてつぶしながら炒める。

  6. 6

    コンソメと鶏ガラスープの素少々・ローリエを加え、弱火で煮込む。

  7. 7

    トマトから水分が出てきますが、それまでは焦げないように気をつけて炒めてください。
    鍋の水分が減ったら出来上がり

コツ・ポイント

野菜を入れる度に塩で味をととのえることでしっかり味がつきます。
隠し味の鶏ガラスープでぐっと深みがでます^^

このレシピの生い立ち

大好きなラタトゥイユ、長年作ってようやく納得のいく味になりました^^
レシピID : 1829101 公開日 : 12/05/27 更新日 : 12/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
fyuho
ローリエがなかったので塩の代わりにクレソルにしてみました。

クレソルおいしくなりそうですね!レポありがとうございました★