簡単*あんかけ焼きそばの画像

Description

純米酢で劇的においしくなります!ごはんにかければ中華丼に変身。

材料 (2人分)

焼きそば麺
2玉
200グラム
(ちくわ2本で代用してもOK)
1/3本
1/2袋
1/4個
キャベツ又は白菜
2〜4枚
きのこ お好みで
ごま油
大さじ1〜2
◎あんかけ
300cc
鶏ガラスープの素
大さじ1
醤油
大さじ1
大さじ2
◎とろみ
大さじ2
大さじ4〜5
◎仕上げ
純米酢
お好みで

作り方

  1. 1

    冷蔵庫から麺を出す。
    人参→短冊切り
    ピーマン→細切り
    玉ねぎ→好みの厚さにスライス
    キャベツ→一口大に切る

  2. 2

    油をひかずにフライパンで麺を炒め、火が通ったらお皿へ。

  3. 3

    麺を炒めたフライパンにごま油をひき、肉→野菜を炒める。

  4. 4

    肉、野菜に火が通ったら、あんかけの調味料を入れる。ひと煮たちしたらいったん火を止め水でといた片栗粉を半量投入。

  5. 5

    再び火をつけて混ぜ、好みのとろみになるまで水とき片栗粉を入れる。

  6. 6

    麺の上にあんをかけ、純米酢を好きなだけかけて完成!
    味が薄めでも、純米酢をかけるとコクと深みが出ておいしくなります!

コツ・ポイント

麺は冷たいままだとほぐれにくいので、予め冷蔵庫から出しておきます。もやし多め&他の野菜より後から炒めるとシャキシャキに♪

このレシピの生い立ち

たくさんの野菜を大好きなあんかけで食べたくて。
レシピID : 1872642 公開日 : 12/07/04 更新日 : 12/08/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
*りんごとみかん*
旦那も絶賛で何度もリピしてます!今回はイカ入り。酢が美味しい!

遅くなりました!具だくさんで美味しそう♪レポ&リピ感謝♪

写真
*りんごとみかん*
倍量で作って1日目は中華丼、2日目は焼きそば!酢たっぷりが絶品!

遅くなりました!酢たっぷり美味しいですよね♪レポ感謝!

初れぽ
写真
ペーシェ
もやし忘れたけど美味しかったです(≧∇≦)また作ります!

具だくさんでおいしそう(*´∀`)♪レポ感謝☆