スパイシーチキンのきのこクリームソース

スパイシーチキンのきのこクリームソースの画像

Description

生ハムを挟んだチキンはオーブンでジューシーに♪ソースをあっさりしたかったのでちょっとスパイシーなチキンの下味です。

材料 (2人前)

4枚
1パック(100g)
バター
10g
コンソメ(顆粒)
小さじ1
100cc
ガーリックパウダー
小さじ1
塩コショウ
少々
黒胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鶏もも肉は片面に生ハムを敷いて、ぎゅっと半分に折る。

  2. 2

    写真

    ラップでぎゅっと成形して、冷蔵庫で約15分寝かせる。オーブンを220度に予熱する。

  3. 3

    写真

    オーブンシートを敷いて、チキンをのせてガーリックパウダーとパルメザンチーズを片面にふる。

  4. 4

    オーブンで約20分焼く。

  5. 5

    写真

    焼き上がりはこんな感じ。赤いのは生ハムです。

  6. 6

    写真

    この時の肉汁は後でソースに使うので捨てないで下さい。約50CC程、肉汁が取れました。

  7. 7

    写真

    玉ねぎはスライス、しめじは石突きをとってほぐす。

  8. 8

    フライパンにバターを溶かして、5のチキンを両面こんがり焼く。

  9. 9

    写真

    7にしめじと玉ねぎを加えて、塩コショウをする。

  10. 10

    9に肉汁、コンソメ、水を加えてひと煮たちする。

  11. 11

    10に生クリームを加えて、黒胡椒で味を整えたら完成。

コツ・ポイント

チキンをフライパンでソテーする時に形が崩れそうな時は爪楊枝でとめて下さい。チキンの皮はカロリーが気になる方ははがして下さい。今回のレシピは皮を除いています。生クリームを入れたら煮つめないように気をつけて下さい。

このレシピの生い立ち

いつものチキンのクリームソース。生ハムを挟んで、スパイスで下味をつけたしっかり味にしてクリームソースをあっさり仕上げてみたらおいしくできました。
レシピID : 1948624 公開日 : 12/10/01 更新日 : 12/11/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ℳimi
アレンジでうどんにしちゃぃました!麺でもぉぃしぃです(^-^)/

うどんとか思いつかなかった!ありがとうございます♪

写真
ℳimi
超ぉぃしかったぁ(^ω^) 幸せな気持ちになりました(^ω^)

嬉しすぎるコメントありがとう!私も幸せです☆

初れぽ
写真
き~もも
なにこれ(*´▽`*)!ちきん柔らかー美味しすぎる♡りぴ決定!

わ〜!おいしそう(≧∀≦)是非リピしてくださいね♪