美人COMPANY れんこん団子とろみ煮の画像

Description

れんこんにはビタミンC、鉄分、タンニン、食物繊維と栄養豊富!つみれにしてたっぷり食べちゃいましょう!

材料 (2人分)

60g
しょうが
1片
120g
1/3房
70g
サラダ油
適宜
100ml
大さじ1
小さじ1/2
薄口しょうゆ
小さじ2
大さじ2
ごま油
小さじ1
塩・こしょう
適宜

作り方

  1. 1

    れんこんは皮をむき2/3をすりおろし、残りは粗みじん切りにする。しょうがは皮をむき、すりおろす。

  2. 2

    しめじは石づきを落とし、小房に分け、ブロッコリーも小房に分け、1分程ゆでる。

  3. 3

    ボウルにひき肉を入れ、塩こしょうを振り、粘りが出るまでよく混ぜる。れんこんは水気を切り、ショウガと一緒に入れ更に混ぜる。

  4. 4

    鍋に油を入れ、シメジを中火で1~2分炒め、しんなりしてきたら水を加えて強火にする。

  5. 5

    沸騰したらタネを直径2cm程の団子状に丸めて加える。再び煮立ったら、アクを取り中火で2~3分煮る。

  6. 6

    酒、塩、薄口しょうゆを加え、味を整えたら、ブロッコリーを加える。

  7. 7

    最後に水溶き片栗粉回し入れ、とろみをつけ、仕上げにごま油を入れて出来上がり。

コツ・ポイント

つみれというと本格的なイメージですが、かなり簡単♪粘りが出るまでよく混ぜて下さいね!

このレシピの生い立ち

れんこんにはレモンより多くビタミンが含まれていて、栄養も豊富。しょうがも入って、風邪予防にはとってもいいレシピですので是非作ってみて下さい!
レシピID : 2040902 公開日 : 12/11/26 更新日 : 15/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート