鱈のさっぱり☆マリネの画像

Description

さっぱりでほどよい酸味が美味しい♡しかもヘルシーで減塩もできちゃうレシピです!

材料 (3〜4人分くらい)

たら 又は白身魚なら何でもOK
人数分
適量
こしょう
少々
半玉
5cmくらい
またはピーマン
2個くらい
☆ワインビネガー
大さじ4
☆コンソメ
半個または小さじ1
☆オリーブオイル
大さじ1
☆薄口醤油
小さじ1
☆砂糖
小さじ1弱
☆ブラックペッパー お好みで
少々
レタスや貝割れなど
適量

作り方

  1. 1

    写真

    たらはお酒に浸しておく。私はパックのまま´д` ;

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライスして水にさらしておく。人参は千切り。ブロッコリーは小房にわけ塩茹でする。ピーマンの場合は細切りに。

  3. 3

    写真

    野菜の水気をしっかり切り、☆の調味料に漬け込んでおく。固形のコンソメは砕いてください。

  4. 4

    写真

    鱈はペーパーて水気をふきとりこしょうをふる。フライパンに分量外のオリーブオイルをしき焼いていく。しっかり焦げ目をつける!

  5. 5

    写真

    強めの火加減でサッと火を通しましょう。弱火で焼くと水っぽくなって美味しさが半減します。。

  6. 6

    写真

    焼けたらすぐマリネ液に漬け込む。

  7. 7

    写真

    味を馴染ませるために15分は置きましょう!

  8. 8

    ブロッコリーとかピーマンはずっと漬け込んでおくと変色するので気になる方は途中で取り出してください。私はそのまま´д`

  9. 9

    写真

    レタスや貝割れを下に敷いたり散らして盛り付けます。

  10. 10

    普通のお酢だと醤油と砂糖を足した方が良いです。ワインビネガーはさっぱりしてクセもないのでマリネには本当におすすめ☆

コツ・ポイント

鱈にしっかり焦げ目をつけてあげることで香ばしさがでて美味しく食べられます♪

このレシピの生い立ち

減塩レシピ本を見て作ったものをアレンジしました。
レシピID : 2100612 公開日 : 13/01/30 更新日 : 13/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
rico666
とっても美味しかったです。 魚が苦手な家族にも大好評でした~♡

魚苦手さんにも喜んで貰えて嬉しいです☆つくれぽありがとう!

写真
めかにか
お弁当用に作りました。おいしく出来ました。ありがとうございます♪

お弁当にもさっぱりして良さそうですね◎れぽ感謝です!

写真
IMORYNN
サッパリしていて美味しい(*^^*)野菜もたっぷり摂れます。

今旬の鱈を使うとより美味しく出来そうですね◎れぽ感謝です♪

写真
みわゆや
マリネなんて考えたことなかった!美味しい(*^^*)

喜んで貰えて嬉♡これから暑くてもさっぱりいただけますね♪