山菜けんちん蒸し 銀あんがけの画像

Description

山菜等、具沢山のけんちん蒸しに銀あんをかけて料亭の様に仕上げました。

材料 (10個分)

2丁
1袋(100g)
5cm
3枚
10個
1個
日本酒
大1杯
醤油
大1杯
みりん
大1杯
ラップ
適宜
輪ゴム
適宜
【銀あん】
かつおだし汁
400cc
白だし
40cc
小1/2杯
みりん
15cc
大2杯
【トッピング用】
さんしょの葉
適宜

作り方

  1. 1

    きくらげ・干し椎茸は水に戻す。戻したきくらげ・干し椎茸・人参は千切りにする。人参はサッと茹でて水切りする。

  2. 2

    豆腐は水切りする。銀杏は殻をわり加熱後、薄皮をむく。山菜ミックスは3cm位にカットする。

  3. 3

    すり鉢に豆腐を入れよくすり混ぜる。卵を入れ更にすり混ぜる。

  4. 4

    3に人参・きくらげ・干し椎茸・日本酒・醤油・みりんを入れゴムべら等で混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    ラップに4をのせ、上に銀杏をのせ茶巾に絞って輪ゴムで止める。

  6. 6

    湯気の上がった蒸し器に5を入れ10分程蒸す。

  7. 7

    だし汁に白だし・塩・みりんを入れ一煮立ちさせ水溶き片栗粉を入れとろみをつける。

コツ・ポイント

☆豆腐はよく水切りをする。
☆写真は仕上がりが立体的になる様に銀杏の上にガルバンゾ(ひよこ豆)をのせてありますがのせなくてもOKです。ラップで包む時、盛り付ける中心に銀杏を入れると、綺麗です。

このレシピの生い立ち

某豪華客船のメニューに提案した商品を家庭用にアレンジしました。上品でヘルシーな一品に仕上がります。ご家庭で料亭の様な気分を味わえます。
レシピID : 2189615 公開日 : 13/04/15 更新日 : 13/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
チョコラブソフィー
銀杏なくて残念・・ フワッとして旨い!!またリピします♬

銀杏の代わりに豆とかでもいいですよ。又作ってみて下さい。