白だし醤油で簡単!筍ご飯の画像

Description

鶏肉を入れてコクのある筍ご飯を作りましょう♪
味付けは白だし醤油のみ!
簡単で美味しいです

材料 (4人分)

2合
360cc
1/2枚
日本酒
大1
1枚
白だし醤油
大3
山椒の葉
8枚

作り方

  1. 1

    米をとぎ30分水に浸しておく
    筍を縦半分に切り穂先4cmは三角に切り、下部分は輪切り小さめの一口大いちょう切りにする

  2. 2

    写真

    鶏もも肉は黄色い脂を丁寧に取り除き、小さめの一口大に切る
    日本酒大1(分量外)をもみこみ5分ほど寝かす

  3. 3

    写真

    油揚げは熱湯にくぐらせ余分な油を出し、横1/3に切り、1mmの幅で刻む

  4. 4

    写真

    フライパンに油を入れずに鶏もも肉を皮目を下にして並べてから火をつける
    上が白っぽくなるまでさわらない

  5. 5

    写真

    油揚げを入れ、フライパンの底にこびりついている鶏肉の油などを混ぜて油揚げにきれいにつける

  6. 6

    写真

    釜に米と水を規定の量まで入れ、だし醤油と日本酒を入れ混ぜ、筍、鶏肉、油揚げを入れて炊く

  7. 7

    写真

    炊けたら底からざっくり混ぜてお茶碗によそい、水で洗い布にはさみ叩いて香りを出した山椒の葉を乗せて出来上がり

コツ・ポイント

◆鶏肉は脂が出るので焼き油は不要です
フライパンの底には鶏肉の旨みがついているので油揚げで全部こそぎとる
◆山椒の葉は必ず水洗いし、布(キッチンペーパー可)にはさみ、両手ではさみ叩く
これで香りが立つのでぜひやって下さい

このレシピの生い立ち

だし醤油で簡単に炊き込みご飯が作れないかとやってみました
成功でーす!
レシピID : 2197208 公開日 : 13/04/20 更新日 : 14/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きてぃはろー
もらったタケノコで作りましたぁ♡♡子供たちも大喜び♡

初つくれぽありがとう!お子さんが大喜びしてくれたのが嬉しい♪