天然酵母の総菜パン3種の画像

Description

天然酵母の中種を用いたシンプルパン。しょっぱい系に合います。

材料 (1斤分)

250g(100%)
砂糖
15g(6%)
4g(1.6%)
天然酵母中種
75g(30%)
155cc(62%)
バター
15g(6%)
B ケチャップ
30g
B カレー粉
小さじ2
B 砂糖
大さじ1
Bソース
小さじ1
Ⅽ 玉ねぎ
20g
Ⅽ しめじ
20g
Ⅽ牛乳
100cc
Ⅽ 小麦粉
大さじ1
Ⅽ コンソメ(顆粒)
小さじ1
Ⅽ 塩・コショウ
少々

作り方

  1. 1

    材料をボウルに計量しスケッパーで切り混ぜする。

  2. 2

    粉気がなくなったら台に出してツヤが出るまでこねる。

  3. 3

    丸め直して一次発酵。
    目安:25℃で約6時間~。

  4. 4

    9分割
    ベンチタイム 10分
    ベンチタイム中にAを5mm角に切って混ぜておく。

  5. 5

    麺棒を使って9cm×20cmくらいに伸ばし具材を散らして巻く。両端をつなげてつなぎ目を下に入れる。

  6. 6

    Ⓑドック成形した後30cmに伸ばし両端をつなげる。

  7. 7

    ©ドック成形

  8. 8

    二次発酵
    目安:25℃で60分~

  9. 9

    Bの準備 ウインナーは縦に半切り。玉ねぎはみじん切りにしてウインナー以外の材料を混ぜる。

  10. 10

    Ⅽの準備 玉ねぎは5mm幅くらいの細切りにしてしめじは石づきをとってほぐしラップに包んで500wで1分加熱。

  11. 11

    Ⅽの牛乳と小麦粉をホイッパーでよく混ぜてふんわりラップをして1分30秒加熱。よく混ぜてさらに30秒加熱し味を付ける。

  12. 12

    仕上げ Aはピザチーズを散らす。

  13. 13

    仕上げ Bは卵を塗りソーセージを重ならないように置きソースをかけてピザ用チーズを散らす。

  14. 14

    仕上げ Ⅽは卵を塗りハサミで切り込みを入れ野菜と混ぜたソースを載せてピザ用チーズを散らす。

  15. 15

    余熱したオーブンに入れて焼く。
    電気オーブン
    200℃ 15~20分
    ガスオーブン
    190℃ 13~18分

  16. 16

    焼き上がったら粉パセリを散らす。

コツ・ポイント

酵母の発酵力、一次発酵の上がり具合で二次発酵の時間は変わります。

このレシピの生い立ち

・・・
レシピID : 2233467 公開日 : 13/10/10 更新日 : 15/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
hime1100
柚子酵母で、ツナマヨとピザパンに、美味しいです!
写真
kana300
バジルの粉を生地にまぜ、グラタンパンに!おいしかったです

なるほど~❤まねっこさせていただきます❗

初れぽ
写真
Yuitoto
初めて焼きました!ばっちり美味しかった!

つくれぽありがとうございます!キレイな三ツ山ですね(^-^)