ストウブ【staub】de筑前煮の画像

Description

ストウブ鍋を使用した定番の《筑前煮》です♪
ストウブらしく野菜の旨味が存分に楽しめます♡

材料 (3人分位【ピコココットラウンド20cm】使用)

100グラム(約1/3枚)
胡麻油
適量
出し汁(水+顆粒だしの素でもOK)
100cc
砂糖...A
大さじ1.5
みりん...A
大さじ1
日本酒...A
大さじ1
醤油...A
10cc
醤油...B
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    《蓮根と牛蒡》はボールに水をはって灰汁抜きをしておく。
    《里芋》は塩で揉んで滑りを取り、水で洗ってザルにあげておく。

  2. 2

    写真

    《鶏肉としいたけ》と《灰汁抜きした蒟蒻》も材料覧に記載した様に切っておく。

  3. 3

    ウチは人参嫌いが約1名いるので(笑)入れていませんが、冷蔵庫にあるお好きな物を入れて下さい。

  4. 4

    写真

    その場合の具材の量ですが、材料覧の調味料の分量ですと【ココットラウンド/20cm】の半分~半分弱の嵩になる様にして下さい

  5. 5

    写真

    ストウブに胡麻油を適量入れて《中火》にかける
    ウチのコンロでのツマミの位置は【ラウンド/20cm】⇒真ん中より少し右です

  6. 6

    写真

    《(5)の胡麻油》が熱くなったら《(2)の鶏肉》を入れて、表面全体に焼き色が付くまで炒める。

  7. 7

    写真

    《(6)の鶏肉》に焼き色が付いたら《(1)と(2)の残りの材料を全て》入れて、全体に油がまわる様に混ぜながら炒める。

  8. 8

    写真

    鍋の中全体に油がまわったら《材料A》を全て入れて《中火》のまま更に炒める。

  9. 9

    写真

    鍋の中全体に調味料がまわったら《だし汁》を入れて沸騰させる。

  10. 10

    写真

    (9)の煮汁が《フツフツと沸騰して来たら》鍋蓋をして《30秒》そのまま煮る。

  11. 11

    (10)が《30秒》経過したら《弱火(コンロのツマミの位置は1番右)》にする
    そしてタイマーを《20分》にセットします

  12. 12

    写真

    (11)が《20分》経過したら蓋を開けて《醤油B》を入れて《中火》にする。
    蓋をせず混ぜながら《1分》煮る。

  13. 13

    写真

    (12)が《1分》経過したら、再び蓋をして《弱火》にする。
    そしてタイマーを《5分》にセットします。

  14. 14

    写真

    (13)が《5分》経過したら火を止める
    鍋蓋を開けずにそのまま《30分~1時間》放置する
    *余熱で《味と熱》を入れます

  15. 15

    写真

    (14)が《30分~1時間》経過したら出来上がりです^^
    ストウブらしくしっとり美味しく煮えました。

  16. 16

    写真

    出来れば《数時間完全に冷めるまで寝かせて》より味を染みさせて頂くのがお奨めです。
    頂く前に鍋ごと火にかけて温めて下さい。

  17. 17

    写真

    味がしっかり染み、ストウブらしくお野菜の食感と旨味も最高です^^
    よろしかったら是非どうぞ...

コツ・ポイント

*具材の量にしては《少な目調味料》で煮るので《具材の容量、火加減、時間》はとても大切です
最初は記載している通りにやってみて下さい

*コンロは【Rinnai"RBGM-31ABGS1M"】の右手前使用です

このレシピの生い立ち

【2012/秋】より【staub】の魅力にハマっている私は、時間を見つけては色んな実験を繰り返しています
まとめてない沢山のメモの中から、少しずつ私の覚書としてアップさせて下さい^^
【staub愛好家】の方にお試し頂けたら嬉しい限りです
レシピID : 2336235 公開日 : 13/09/10 更新日 : 14/11/23

このレシピの作者

*ai*
大阪中央区より東京某区に来て夫婦2人楽しく生活しています。
キッチンに引きこもる事とDeベイスターズが生き甲斐のアホです><
大阪では自宅で教室を開いてましたが、今は料理教室に関する様々な仕事をしています♡
宜しくお願いいたします^^
*マカロンをはじめ、私のレシピでご質問があればレポにて教えて下さい。
私の範囲で日記にてお応えさせて頂きます
*アンチョビ同盟/№15
*カッチョエエハード焼き隊

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (10人)
写真
LOTUSlily
美味しく頂きました♪幸せだな~♪
写真
megmicky
今年も御節の筑前煮に♪丁寧な解説で安定の仕上がりです(*^^*)
写真
yuripi3
野菜の旨みがぎっしり!ストウブならではですね。リピします。
写真
ジュスカ
久々の筑前煮ね♡ ストウブ余熱で食感残って味しみもパーフェクト!

作って下さり有難う♡ 掲載遅&同文コピペでごめんなさい本当嬉