サーモンとキノコのとん平焼き風。の画像

Description

サーモンを薄切りにして玉子で包み、余熱でしっとり蒸し焼きに♬炒めた具材はシャキシャキ食感☆

材料 (2枚分)

1パック
1/6個
1/2袋
適量
胡椒
適量
サラダ油
適量
とん平焼きの生地
3個
小さじ1
小さじ2
他に
ソース、マヨネーズ、小葱
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    キノコの種類は舞茸の他にお好きなものをどうぞ☆

  2. 2

    写真

    キャベツは太めの千切りにし、舞茸は食べやすい大きさに揃えます。

  3. 3

    写真

    サーモンは薄くそぎ切りにします。

  4. 4

    写真

    ボウルに片栗粉小さじ1と水小さじ2を入れて合わせます。

  5. 5

    写真

    先程の水溶き片栗粉に卵を割り入れ、よく溶きほぐします。
    ※2枚分の生地です。

  6. 6

    写真

    フライパンにサラダ油をひき、キャベツ、舞茸、もやしを塩、胡椒して炒めます。

  7. 7

    写真

    一旦取り出します。

  8. 8

    写真

    具材を炒めたフライパンをさっと拭いてサラダ油を入れて熱し、溶いた卵の半量を流し広げます。

  9. 9

    写真

    半量のサーモンと炒めた具材を片側にのせます。

  10. 10

    写真

    玉子がかたまってきたら、ターナーを使って半分に折ります。
    ※同様にしてもう一枚も焼き上げて出来上がり☆

  11. 11

    写真

    ソース、マヨネーズ、小口に切った小葱と一緒にどうぞ♬

コツ・ポイント

●具材を炒める時の味付けは気持ち強めで。
●キャベツは150g、もやしは100gで作りましたが、分量はあまり気にしなくても美味しく仕上がります^^

このレシピの生い立ち

たまには変わったとん平焼きをと...
豚肉使ってないけど^^
レシピID : 2342570 公開日 : 13/09/18 更新日 : 13/09/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
すんならもへ
大好きなサーモンの新しい食べ方!とっても美味しかったです♪

サーモン好きな方に気に入って頂けて嬉!素敵れぽ再び感謝です♬

写真
ジェージェ
オムレツっぽくなってしまったけど美味しかった!また挑戦します

喜んで頂けて嬉しいです☆魅力的な仕上がりですよ♬大変感謝★

写真
Madokamini
見た目はちょっと不合格だけど、普通に美味しいよ

とっても美味しそうですよ☆美味しくお作り下さり嬉しいです★

写真
☆こうちゃんママ☆
刺身で食べるには危険そうなサーモンを美味しく頂けて感謝!

綺麗な仕上がり自分こそ感謝です♫余熱でしっとり美味しそう☆