薬膳風豆腐ハンバーグの画像

Description

メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。

材料 (4人分)

160g
20g
20g
黒すりゴマ
4g
40g
味噌
16g
40g
おろし生姜
4g
パン粉
32g
サラダ油
2g
 
醬油
12g
みりん風味調味料
12g
調理酒
12g
上白糖
6g
12g
 
60g
80g
80g
食塩
1.2g
こしょう
0.4g

作り方

  1. 1

    豆腐は重石を乗せて、水切りをする。松の実はフライパンで乾煎りをする。

  2. 2

    人参・蓮根はみじん切り。(フードプロセッサーを使ってみじん切りにすると簡単!但し人参と蓮根は固さが違うので別々にかける)

  3. 3

    大き目のボウルに鶏挽肉をいれ、よく捏ねる。粘り気が出たら、水切りした豆腐・人参・蓮根・黒すりごまを加えよく混ぜる。

  4. 4

    具材がよく混ざったら、調味料を加え更によく捏ねる。

  5. 5

    一人分づつを成形し、フライパンで焼く。

  6. 6

    小鍋に醤油・みりん・酒・砂糖・片栗粉を入れ良く掻き混ぜてから火にかける。とろみがついたら鍋を火からおろし松の実を加える。

  7. 7

    お皿にハンバーグを盛り、付け合せの長葱・ピーマン・まいたけを見栄え良くトッピングし、松の実あんを上からたっぷりかける。

  8. 8

    【付け合せ】まいたけは石づきを除き手で繊維にそって裂く。ピーマンは半分に切り、千切り。長葱は斜めにカットする。

  9. 9

    耐熱皿に長葱・ピーマン・舞茸を混ざらないように並べ、塩こしょうを振り、ふんわりラップ又は端あきラップをかけ加熱する。

コツ・ポイント

メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。

このレシピの生い立ち

メディカル・ケア・サービス㈱が運営している施設で私たち栄養士が実際提供している献立です。
レシピID : 2355421 公開日 : 13/10/09 更新日 : 23/11/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート