応用自在♪さつま芋で粉ふきいも!の画像

Description

付け合わせにも、あと一品欲しいときにも、おつまみにも!調味料アレンジでいろいろ楽しめます♪

材料 (2人分)

1/2本
適量
こしょう
適量

作り方

  1. 1

    写真

    さつまいもの皮を剥き、適当な大きさに切り、水にさらしてアクを抜く

  2. 2

    写真

    鍋にさつまいもとひたひたの水を入れて中火にかける。

  3. 3

    写真

    串が通るくらいになったら(10~15分)お湯を捨て弱火にかけ、調味料を加える

  4. 4

    写真

    鍋をゆすりながら水分をとばし、粉をふかせれば完成。これが基本の味。アレンジも楽しめます!

  5. 5

    写真

    【アレンジ1】

    こしょう
    バター

  6. 6

    【アレンジ2】
    砂糖
    しょうゆ
    (バター)

  7. 7

    【アレンジ3】
    ガーリックパウダー
    ドライパセリ
    バター

  8. 8

    写真

    私はよく1本を3.まで作り、半分は粉ふきいも、半分はさつま芋とりんごのサラダ(レシピID : 2053739)にします。

コツ・ポイント

お湯を捨ててから調味料を加えて粉をふかせる工程は素早くするのがポイント。さつまいもの量によって調味料をは加減してください。

このレシピの生い立ち

じゃがいもよりもさつまいもが好きでよく料理に使います。付け合わせにするのに作ってみたら、黄色が映えて彩り良かったので粉ふきいもはさつま芋に。アレンジを楽しめるのもいいです。
レシピID : 2382537 公開日 : 13/11/06 更新日 : 13/11/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
mican0216
付け合わせに、ガーリックでいただきました!サツマイモもいい!

色や甘さがいいんですよね^^レポありがとうございます♪

写真
umizora
おお!この発想なかった!簡単低カロリーで嬉♪紫芋で☆

盛付のアクセントになりますね~レポありがとうございます^^

写真
ゆうたん89
塩胡椒バターと砂糖醤油を作りました。大好評!リピ決定です。

砂糖醤油お気に入りです^ ^レポありがとうございます♪

初れぽ
写真
いせご
粉ふき完了、これだけでも充分甘い!どうアレンジしますかな?

アレンジ悩みますね〜レポありがとうございます^_^