簡単&うまい!肉団子と茄子の洋風煮込み

簡単&うまい!肉団子と茄子の洋風煮込みの画像

Description



とろ~りチーズがアクセント◎ワインとの相性もご飯のおかずにもgood!

材料 (4人分)

2本
4個
ミディトマトかミニトマト
4個
200g位
1/2個
大さじ1
塩・こしょう
少々
ナツメグ(あれば)
少々
ケチャップ
大さじ1
ハンバーグ用にサラダ油かオリーブ油
少々
コンソメ
適量
160ml位
中濃ソース
大さじ2位
赤ワイン(なければ酒でも)
大さじ2位
ハチミツ
大さじ2位
お好みで

作り方

  1. 1


    ハンバーグのたねを作る
    ①玉ねぎはみじん切りにして油を振りかけ、軽く混ぜレンジで600wで1分ほど加熱する

  2. 2




    ボールに①と合挽き肉、オートミール、片栗粉、塩胡椒、ナツメグ、ケチャップを混ぜ、全体がまとまるまで混ぜる

  3. 3


    ハンバーグのたねがまとまったら、他の材料を準備する間、冷蔵庫で寝かす

  4. 4


    長なすは一口大乱切りにし、椎茸はいしづきをとりのぞいて4等分にし、ミディトマトも4等分にする

  5. 5


    ハンバーグのたねをカレースプーンなどで1口大くらいになるようすくい、分けておく。

  6. 6


    油をひいて熱したフライパンに、ハンバーグの種を入れてやく。中火で約2分焼いたら、くずさないよう裏返す

  7. 7

    写真


    ハンバーグから油が出てきたら、なすを入れて肉の油を染み込ませるように菜箸などで転がしながら焼く。

  8. 8

    写真


    なすに油がなじんだら、椎茸、トマトを入れる

  9. 9

    写真


    そこにコンソメ(今回使ったのはこれを1本)と水160mlくらいを入れる

  10. 10


    更に赤ワイン、中濃ソースを入れて中火で5分ほど煮込む

  11. 11


    最後にハチミツを加えて全体に行き渡るよう混ぜる

  12. 12


    中濃ソースや塩胡椒を加減して味をととのえたら、ピザ用チーズを散らし、火を止めてフライパンに蓋をし、3分ほど蒸らす

  13. 13

    写真


    チーズがとろけたら出来上がり!

  14. 14


    茹でたブロッコリーなどを添えると彩りもアップします

コツ・ポイント

なすに肉の油が染み込むよう転がしながら焼くとおいしくなるよ!
ハチミツは甘くしたいというより、味をまろやかにし、とろみを付ける目的で入れます。

このレシピの生い立ち


相性抜群のひき肉となす!夫の晩酌にも子どもたちの夕飯のおかずにも良さそうなメニューをと考え、出来た一品です。椎茸でなくともエリンギやしめじでもいいと思います。仕事から帰って来て、手早く作ったので材料の分量はあくまで目安ですm(__)m
レシピID : 2493484 公開日 : 14/02/07 更新日 : 14/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート