地域の味 しもつかれの画像

Description

以前は初午前後によく、祖母と作っていました。しばらく作っていませんでしたが、思い立って作ってみました。

材料

鮭の頭
1個
1本
1本
1枚
1/2袋
酒粕
200g
小さじ 2杯

作り方

  1. 1

    鮭の頭を水洗いし、ぶつ切りに切り分ける。

  2. 2

    鍋に塩小さじ1杯と、鮭の頭を入れて水を入れる。(鮭の頭がひたひたの1.5倍の量)

  3. 3

    煮立ったら、あくを取り約3時間弱火で煮る。(火をよく通す事で骨まで軟らかくなります)煮ている間に、4~6を下準備します

  4. 4

    大豆を、フライパンで乾煎りして焦げ目が少しつける。(だいたい中火で3分ぐらい)

  5. 5

    大根とにんじんを、粗めのおろしがね(鬼下ろし)ですり下ろす。

  6. 6

    油揚げを、横1/2にカットしてから2cm幅に切る。

  7. 7

    鍋に、4・5・6を入れる。3の煮込だ鮭の頭を汁も含めて鍋に入れかき混ぜ弱火で1時間煮る。

  8. 8

    味見をして、味が薄いようなら塩を加える。そして、酒粕を加えて更に煮込む。

  9. 9

    酒粕が、よく溶けるように時々かき混ぜながら20分煮込んででき上がり。

コツ・ポイント

鮭の頭によっては、塩分が多いものもあるので必要以上に入れないよう注意。最後に、味を調えるようにした方がいいと思います。

このレシピの生い立ち

手軽に出来るようにと、大根1本での分量としました。以前、祖母と作っていた頃は大根5本とか量も多く味は祖母が下見していたので味加減が分からなく試行錯誤で分量を見つけました。鮭を、塩で煮込む事で塩分が少量でもしっかりとした味になります。
レシピID : 2539243 公開日 : 14/03/11 更新日 : 14/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート