生ハムで本格★ソパ・デ・アホ
Description
スペインの素朴で家庭的なスープです。多めのニンニクと、生ハムの出汁が旨味の秘密。食欲がない時や、疲れた時にもおススメ!
材料
(2人分)
バゲット(5mmスライス)
6〜8枚
生ハム
50g
3片
水
600ml
大さじ1
パプリカパウダー
3g
大さじ1
卵
2個
大さじ2〜3
■
お好みで
2〜3房
作り方
-
-
1
-
5mm厚にスライスしたバゲットを、トーストします。スープが苦くなるので、決して焦げ目をつけないよう、焼き時間は3分ほど。
-
-
-
3
-
パプリカパウダーは、たっぷり3g。真っ赤なスープに仕上げるのが、本場スペイン流。
-
-
-
4
-
作り方:鍋にオリーブオイルをひき、ニンニクを中火で炒め、香りを油に移します。
-
-
-
5
-
ニンニクが薄いキツネ色になったら、千切った生ハムを投入。焦がさないよう、弱〜中火でカリッと炒めます。
-
-
-
6
-
鍋に水250ml、分量の白ワイン、コンソメを投入。弱火で10分ほどコトコト煮込み、ニンニクと生ハムの旨味を出し切ります。
-
-
-
7
-
この段階で丁寧にあく取りを行うと、澄んだ奇麗なスープに仕上がります。
-
-
-
8
-
追加で水350mlを加え、火を強火に。ハーブソルトで味を整え、パプリカパウダーを投入します。
-
-
-
9
-
スープが沸騰したら、卵2個を投入。すぐに火を止め、余熱でポーチドエッグを作ります。
-
-
-
10
-
卵を鍋に入れた後、すぐにバゲットも投入。スープの汁気を十分に吸わせ、柔らかくふやかします。これで完成!
-
-
-
11
-
お好みで:パセリのみじん切りをたっぷり振りかけ、召し上がれ〜!
-
-
-
12
-
2018/12/17:クックパッド主催のコンテスト『私の思い出レシピ』で「素敵賞」を受賞いたしました!
-
コツ・ポイント
•生ハムの出汁が、ソパ・デ・アホの独特の旨味です。ベーコンで代用なさらぬよう。
•バケットは焦がさないように。スープが苦くなります。
・ポーチドエッグは火を止め、鍋の余熱で。
•パプリカパウダーたっぷり、ニンニク多めが本場の味わいです。
•バケットは焦がさないように。スープが苦くなります。
・ポーチドエッグは火を止め、鍋の余熱で。
•パプリカパウダーたっぷり、ニンニク多めが本場の味わいです。
このレシピの生い立ち
10年ほど前、スペインのパンプローナ地方へ旅した時、初めて口にした本場のスペイン料理がこのスープです。素朴で家庭的な味わいに惚れ込み、約半月の滞在で何度もリピしました。自分の記憶を頼りに、日本で手に入る材料で本場の味を再現してみました。
レシピID : 2578871
公開日 : 14/04/20
更新日 : 19/01/19
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
写真が美味&綺麗ですね〜!3度目のアレンジレポに感謝です!
素敵なレポ感謝です!温まりますよね!バゲットでもぜひぜひ!
レポ感謝!ちょっと疲れて食欲ないかな〜って時にも最高ですよ!
パプリカIN!いいですね(^−^)美味しそうなレポ感謝です!