カブとシイタケのエビすり身蒸しの画像

Description

エビのうまみがカブとシイタケをさらにおいしく♪胸焼けや胃もたれに効くカブと低カロリーで栄養価の高いシイタケを使ったレシピ

材料 (4人分)

小さじ1
120g
☆酒
小さじ1
☆しょうゆ
小さじ1
☆塩
小さじ1/4
☆ごま油
小さじ1/2
☆こしょう
少々
*酒
大さじ2
*みりん
大さじ1
*塩
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    カブは茎を5~6㎝残し葉を切る。皮をむいて茎を切り、スプーンで身をくり抜く。内側に分量外の片栗粉をまぶしてケースにする。

  2. 2

    シイタケは石突きを切って、分量外の片栗粉をまぶす。

  3. 3

    くり抜いたカブとシイタケの軸をみじん切りにし、片栗粉小さじ1をまぶす。

  4. 4

    むきエビは背ワタを取り、包丁で粘りが出るまでたたいて3に入れ、☆の調味料を加えてよく混ぜる。

  5. 5

    1、2に4を詰めて器に並べ、合わせた*を回しかけて蒸気の上がった蒸し器で約10分蒸す。

  6. 6

    蒸し器に1で切った茎を加え、さらに約5分、カブが軟らかくなるまで蒸す。

コツ・ポイント

エビのすり身が残ったらお団子にして一緒に蒸してくださいね。

このレシピの生い立ち

県産野菜のおいしさや旬を感じてもらいたくて作りました!H23産出額全国2位のカブは優しい甘みときめ細かな食感が自慢です♪(写真:鈴木正美、レシピ:大村多恵子)レシピ出典:JAグループさいたまhttp://www.ja-saitama.jp/
レシピID : 2624156 公開日 : 14/06/02 更新日 : 17/09/07

このレシピの作者

埼玉県
埼玉県には、地元で愛されてきた郷土料理や、新鮮な地場産物など魅力的な「食」がたくさん!公式キッチンでは、そんな埼玉県の「食」を気軽に楽しんでもらえるようなレシピを掲載しています。

☆「埼玉県コバトンのキッチン」を新たに開設!今後、新しいレシピはこちらに掲載します。ぜひご覧ください♪
https://cookpad.com/kitchen/45515941

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
❁CK❁
とても美味しくできましたありがとうございます

れぽ感謝です!白と緑の色もきれいですね。また作ってください!

写真
ぱるか♪
優しい味で美味しかったです♪エビをシーフードミックスで代用。

シーフードミックスだとより手軽にできますね♪つくれぽ感謝です

初れぽ
写真
美味しいりんご
家庭菜園で採れたかぶで美味しくいただきました。

立派なかぶですね!おいしそう♪初れぽありがとうございます。