ゴボウのほっくり和洋煮の画像

Description

ゴボウにベーコンという新しいコンビ!和なの?!洋なの?!と少々不思議味ですが、意外にも息はピッタリです★

材料 (3~4人分)

1袋
1パック
だし醤油
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
ローストガーリック
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ゴボウは包丁の背で表面をこそげて拍子切りにし、水にさらし灰汁を抜いておきます。細いゴボウならぶつ切りでOK。

  2. 2

    ベーコンは短冊切りにしておき、ししとうは洗っておきます(私はヘタや種は取りませんが、食感が気になる人は処理して◎)

  3. 3

    写真

    ローストガーリックをオリーブオイルで熱し、そこへししとうを入れて皮の色が少し変わるくらいまで炒めます。(すぐです!)

  4. 4

    3にベーコンとゴボウを入れ、軽く混ぜたらひたひたまで水を入れてだし醤油を入れ、落し蓋をして中火にかけます。

  5. 5

    水分がおおかた飛んで、ゴボウがほっくり柔らかくなったら完成です!!!

コツ・ポイント

ゴボウは面倒でも土付き推奨です。味が全く違う!
そしてちょっと太めに切るとホックリ食感が味わえていいですよ★
ベーコンの塩気があるので調味料少なめですが、濃い味好きなかたは調整してみてください◎

このレシピの生い立ち

ゴボウが大好き!でも普通の煮物やきんぴら、サラダだけのローテーションは飽きた!(笑)
…ということで、ベーコンと新しいコンビを組ませてみたところピッタリでした◎

ゴボウが皆さんの食卓にもっと登場しますよーに★
レシピID : 2648950 公開日 : 14/05/29 更新日 : 14/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート