干し椎茸のうまみで☆鶏と野采の焼き春巻き

干し椎茸のうまみで☆鶏と野采の焼き春巻きの画像

Description

鶏肉の片栗粉と椎茸の戻し汁でとろみ付け。簡単失敗しにくい。焼くのでヘルシー。そのままお弁当にも入れやすいミニサイズで

材料 (ミニサイズ10個分(3人分程度))

中4枚程度
プラスお好みの野菜2・3種類(あまり水分が出ないものが◎)
2種類程度
10本程度
6分の1個程度
たけのこ水煮(細切れ)
半カップ程度
醤油(鶏肉下味用)
大さじ1
酒(鶏肉下味用)
大さじ1
サラダ油(炒め用)
大さじ1~2
ごま油(炒め用)
大さじ1
オイスターソース(なければ塩を増やす)
小さじ1
小さじ半分弱
こしょう
適量
半カップ程度
鶏がらスープの素
小さじ半分強
ミニ春巻きの皮
10枚(1袋)
小さじ2程度
サラダ油(揚げ油)
適量

作り方

  1. 1

    しいたけを戻しておく。一緒にスープや甘辛煮(別途レシピあり)を作るなら一緒に多めの量戻しておくと面倒じゃない。

  2. 2

    今回使うのは半カップだけだが、戻すのは1カップ半以上の水で3時間程度。
    急ぐ時はお湯(6~80℃)で1時間程度おく。

  3. 3

    戻ったらよく絞り、軸を取って、細切りにしておく。
    戻し汁に、オイスターソース、鶏ガラスープ等他の調味料を混ぜておく。

  4. 4

    鶏肉は2センチ程度の小さめの一口大に切り、醤油と酒をふり揉みこむ。
    他の野菜も同じくらいの粗みじん程度の大きさに切る

  5. 5

    炒める直前に、鶏肉に片栗粉をしっかり全量付ける。粉は落とさない。そのまま余分な物をとろみに使う。

  6. 6

    フライパンを中強火にかけ、炒め用の油を入れ、鶏肉の色が変わってきたら、裏返し焼き一旦出す。そのまま他の野菜を炒める。

  7. 7

    野菜がしんなりしてきたら鶏肉を戻し、しいたけの戻し汁、他の調味料を入れ全体をよく混ぜる。片栗粉が溶けてとろみがつくまで

  8. 8

    具を少しおいて冷ます。冷ますと固まるので、熱くなくなる30分程おくと巻きやすい。

  9. 9

    春巻きの皮を1枚づつはがして、交互にくっつかないようにおいておく。はがす時は端からぐるっと一周するようにはいでいく。

  10. 10

    *一つの角から一気にはがそうとすると、破れやすい。
    すこしづつ回しながら、中心に向かってはがしていく

  11. 11

    小麦粉をお椀か小鉢等に入れ、水を加えて混ぜる。ドロッとべたべたした糊にする。

  12. 12

    写真

    皮をまな板か皿等にのせ、皮の真ん中より少し手前に、横長に具を入れる。ミニサイズは大さじで多め2杯程度がちょうどいい量。

  13. 13

    巻き終りになる向こうの三角部分のフチに、4センチ程度の長さで小麦粉糊を塗る。三角形の2辺だけでよい。

  14. 14

    手前の皮を具にかぶせ左右から皮を中心に折り、最後に一回転させて巻き終りを押さえる。左右を折った時に四角くするとキレイ。

  15. 15

    *左右を折った時に横から具がはみ出さないように。はみ出すと揚げたら具が出てくる。具を入れ過ぎ、幅を広くし過ぎない。

  16. 16

    巻き終りを下にして皿等におき。残りを順に巻く。
    巻いたらすぐ揚げたほうが美味しいので、時間を考えて巻くと良い。

  17. 17

    フライパンにサラダ油大さじ5程度、春巻きを入れた時、下だけでなくサイドにも少し油がかかる程度に入れる。鍋によって調整

  18. 18

    フライパンを中火にかけ、油がカラカラ音が出てきたら(1~2分)巻き終りを下にし入れ、動かさないで2分弱で裏がキツネ色に

  19. 19

    下がいい色になったら裏返す。火の強さによって、ある部分だけ焦げたりするので、裏返した後は様子を見ながら場所移動する。

  20. 20

    反対もいい色になればOK。横が白いままなら、少し左右の横も焼く。
    白いままの春巻きは箸でいじると壊れやすいので注意。

  21. 21

    *色がつき、固くなってくるまでは、春巻きをいじらない。ひっくり返す時も、柔らかいほうをつかまないほうが、キレイにできる。

  22. 22

    揚げたらバット等で油を切り、早めに食べる。長時間置いておくと、べたべたしやすい。

コツ・ポイント

具の材料に戻し汁を入れたら、片栗粉が固まらないようによく混ぜる。
春巻きの具は入れ過ぎない。
巻くときは先に小麦粉糊を塗ること。
揚げる時は、固くなって色がつくまで触らない。
最初だけ揚げて1分で、そっと裏を見て焦げていたら火を弱めて。

このレシピの生い立ち

しいたけを使った時、戻し汁がもったいないので、考えました。
干しエビや貝柱等でも美味しく。
干しシイタケを戻すのは面倒ですが、一気に多めに戻して作り置き甘辛煮や、煮ものやスープのダシに活用すると無駄なくできます。
レシピID : 2657155 公開日 : 14/06/11 更新日 : 14/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート